しごと 令和7年国勢調査調査員の募集期間を延長します

◆国勢調査とは
日本に住んでいる全ての人・世帯を対象とする国の最も基本的な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにすることを目的として5年ごとに行われます。
調査は、国勢調査員が世帯ごとに調査票を配布して行います。

◆国勢調査員
総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。

◆任命期間
8月下旬〜10月下旬(予定)

◆主な業務内容(予定)
・9月上旬…調査員事務打合せ会への出席
・9月17日(水)〜19日(金)…調査地域の確認、チラシをポストイン
・9月20日(土)〜30日(火)…調査の説明、調査票の配布
・10月1日(水)〜8日(水)…調査票の回収
・10月9日(木)〜16日(木)…回答状況の確認
・10月17日(金)〜27日(月)…未回答世帯への再訪問、調査票回収
・10月下旬…市に調査書類を提出

◆調査区数
1人当たり1〜2調査区(1調査区は約40〜80世帯)

◆報酬
1調査区担当の場合 約3万5000円〜4万円、2調査区の場合 約6万円〜7万円
※報酬額は変更する可能性があります。

◆募集人数
約500人

◆申請要件
次の全てに当てはまる人
・2025年8月1日時点で20歳以上
・責任をもって業務を遂行できる
・秘密保護を遵守できる
・警察・選挙に直接関係がない
・暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有していない
※市外の人でも申請できます。

◆申請方法
・申請フォーム(調査員登録申請書を記入のうえ、市役所本館2階211会議室(選挙管理委員会事務室)に持参してください。
※申請後、市役所にて5〜10分程度面接を行います。

※申請書のダウンロードはこちらから
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆申請期限
5月30日(金)(土・日曜日、祝日を除く)午前9時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)

◆採用決定
採用可否については、募集期間終了後に通知します。
※希望内容などを勘案して調査員を決定するため、採用されない場合があります。

問い合わせ先:総務管理課選挙・統計(総務事務センター)担当
【電話】580-1989