くらし 防犯だより

■侵入されない家にする 防犯10ポイント!
昨年、関東地方で多数発生した侵入強盗は、深夜に一戸建て住宅を狙ってガラスを割って侵入し、住む人に暴行を加える凶悪な手口でした。住宅を狙う侵入強盗・窃盗に備えるため、防犯ポイントをお知らせします。

▽皆さんの行動・自宅の防犯を点検しましょう。

・POINT1 在宅時も鍵をかける
全てのドア・窓に鍵をかける
・POINT2 帰宅時は背後・周りを確認する
特に夜間は油断しない
・POINT3 訪問者に不用意にドアを開けない
インターホンで確認、宅配は「置き配」を活用
・POINT4 周囲を日頃からキレイに
侵入者が人目を気にする見通しやすい環境をつくる
・POINT5 玄関をツーロックに
また、窓には補助錠と面格子、雨戸を
・POINT6 防犯設備を有効活用する
防犯カメラやセンサーライト、強化ガラスやフィルムで侵入しにくい環境を
・POINT7 旅行など長期不在時は近所へ声かけ、配達ストップ
・POINT8 合鍵は他人に見せない
不正複製を防ぐため鍵は見せない、渡さない
・POINT9 大金は自宅に置かない
・POINT10 不審に感じたらすぐ110番通報
侵入者は下見をすることが多く、不審者を見たらためらわず通報

■「ミニ・生命(いのち)のメッセージ展」開催
福岡都市圏飲酒運転撲滅キャンペーンとして、飲酒運転による交通事故の犠牲者のパネルと本人の写真や家族のメッセージ、「生きた証」の靴などを展示して、いのちの大切さを訴えます。

日時:3月3日(月)午前8時半~6日(木)午後1時
場所:市役所1階市民ギャラリー

■筑紫野警察署からのお知らせ
防犯アプリ「みまもっち」を今すぐダウンロード
《こんな機能があります!》
防犯ブザー/110番通報/犯罪情報のお知らせ/犯罪情報マップ/相談窓口
充実した防犯機能のアプリが、あなたを安心安全に「みまもり」ます。出かけるとき、活用してみませんか。

問い合わせ:筑紫野警察署
【電話】929-0110

問い合わせ:防災安全課 防犯安全係
【電話】内線549
ページID:31450