イベント 太宰府館イベント情報第247号

【3階 まほろばホール】
◆鐘江(かねがえ)ピアノ教室発表会
3月15日(土)
開場:午後0時40分 開演:午後1時
ピアノ、歌、クラリネット、サックスと、今年は盛り沢山です。
入場料:無料(事前申込不要)

問い合わせ:鐘江(かねがえ)恵美子(えみこ)
【電話】080-1740-1760

◆第18回アコーディオンの交差点
3月16日(日)
開場:午後0時30分 開演:午後1時
九州最大のアコーディオンイベント。
みんな来てね!!
入場料:1,000円(事前申込不要)

問い合わせ:木下(きのした)真理子(まりこ)
【電話】090-8624-1670

【2階 ギャラリー】
◆令和改元五年記念 太宰府市公文書館開館十周年記念パネル展 平成から令和へ-公文書館の歩みを振り返る-
3月3日(月)~24日(月)
開場:午前10時~午後6時
(初日:午前11時から 最終日:午後3時まで)
太宰府市公文書館の十年の歩みをパネルで紹介します。
観覧:無料

問い合わせ:太宰府市公文書館
【電話】921-2322

【体験プログラム】
◆史跡解説『門前町散策』
3月2日(日)
集合:午前10時
解説:(公財)古都大宰府保存協会史跡解説員
史跡解説を聞きながら、上三町(馬場・連歌屋・三条)を歩きます。
コース:小鳥居小路~連歌屋~岩踏川~幸の元井堰跡~三条構口跡~安行社~天満宮境内~光明寺~溝尻
参加費:無料
※次回4月6日(日)

◆木うそ絵付け体験(当日参加OK)
3月9日(日) 午前11時~午後3時(随時)
インストラクター:太宰府木うそ保存会
参加費:1,000円(材料費込)
※次回4月13日(日)

【お知らせ】
◆フリマボックス出展者募集
太宰府館では、フリマボックスの新規出展者を募集しています。グループでの出展も大歓迎です。
※手作り作品のみ、3カ月契約になります。
《基本使用料》
・3段ボックス:月額2,200円
(サイズ:45cm×45cm×45cm×3段)
・1段ボックス:月額1,650円
(サイズ:85cm×55cm×35cm)
※詳細は太宰府館へ問い合わせてください。

地域活性化複合施設「太宰府館」
(西鉄太宰府駅から徒歩2分)
〒818-0117 太宰府市宰府三丁目2番3号
【電話】918-8700
【FAX】918-8701
【Eメール】[email protected]
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
開館時間:午前10時~午後6時
(ただし、まほろばホールは午後10時まで事前予約で利用できます)
当館には駐車場がありません。コミュニティバス「まほろば号」を利用してください。

※イベントなど、予告なく変更になる場合があります。