- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県太宰府市
- 広報紙名 : 広報だざいふ 令和7年3月1日号
■第3回言の葉絵本ワールド
大人のための絵本の読み聞かせを楽しんでみませんか。
日時:3月9日(日)午前10時30分~11時40分
会場:太宰府市民図書館
内容:「じごくのぞうべえ」「月おとこ」「スーホーの白い馬」など
料金:無料
申し込み:不要
問い合わせ:野中(のなか)
【電話】921-7470
■上映会のお知らせ
中山(なかやま)美穂(みほ)主演の「ラブレター」を上映します。
日時:3月6日(木)(1)午後2時(国分共同利用施設)(2)午後6時(プラム・カルコア太宰府3階視聴覚室)
料金:資料代200円
問い合わせ:市民映画祭実行委員会 芦刈(あしかり)
【電話】090-1348-6701
■スポーツフェスタ×FureAiマルシェ
プール教室体験会やワークショップ、キッチンカーなど盛りだくさんです。
日時:3月30日(日)午前10時~午後5時
場所:太宰府史跡水辺公園(市民プール)
問い合わせ:太宰府史跡水辺公園
【電話】921-8668
■精華女子高等学校吹奏楽部コンサート
日時:3月22日(土)午後2時
会場:とびうめアリーナ
料金:S席前売り1,300円、A席前売り1,200円、B席前売り1,100円、車椅子席前売り1,300円
定員:812人
申し込み:ローソンチケット
問い合わせ:とびうめアリーナ
【電話】408-1354
■史跡解説員と散策しよう
(1)大宰府政庁跡周辺散策
日時:3月9日(日)午前10時~正午
コース:大宰府展示館~大宰府政庁跡~戒壇院~観世音寺
料金:200円(大宰府展示館入館料)
申し込み:不要
(2)水城堤散策
日時:3月16日(日)午前10時~正午
コース:水城館~東門礎石~大堤之碑(たいていのひ)~欠堤部(けっていぶ)~瓦窯跡(かわらがまあと)~木樋跡(もくひあ
と~衣掛(きぬかけ)天満宮~姿見(すがたみ)の井(い)~展望台~水城館
料金:無料
申し込み:不要
(3)客館跡周辺散策
日時:3月23日(日)午前10時~正午
コース:客館跡展望所~榎社~推定朱雀大路~朱雀門礎石~大宰府政庁跡
料金:無料
申し込み:不要
(4)史跡めぐり(さいふまいりコース)
日時:3月15日(土)午前9時30分~午後0時30分
コース:西鉄都府楼前駅~関屋~大宰府政庁跡~観世音寺~三浦の碑~五条~西鉄太宰府駅
料金:500円(会員400円)
定員:20人(抽選)
締切:3月8日(土)
申込方法:メール、ファクス、往復はがき
申し込み・問い合わせ:公益財団法人古都大宰府保存協会(大宰府展示館内)
〒818-0101
太宰府市観世音寺4-6-1
【電話】922-7811
【FAX】922-9524
【Eメール】[email protected]
■花見deフェスタ
「五条を元気に!五条で元気に!」がテーマのイベントです。有名飲食店や多彩なジャンルの音楽ライブ、ゲームコーナーなど盛りだくさんです。
日時:3月30日(日)午前10時~午後3時
会場:デイサービスららら(五条4-6-5)
問い合わせ:デイサービスららら 石津(いしづ)
【電話】408-7135
■筑後川流域での環境保全活動を支援します
「環境対策支援補助金」を希望する団体を募集します。
対象:福岡都市圏内の非営利活動団体や大学のサークルなど
補助限度額:
(1)森林の育成活動などは40万円
(2)河川や海などの清掃活動などは30万円
締切:4月11日(金)
申請方法:郵送・窓口
申し込み・問い合わせ:福岡都市圏広域行政事業組合
【電話】733-5004
■博多座市民半額観劇会
開催日:(1)5月9日(金)(2)10日(土)(3)12日(月)(4)14日(水)(5)15日(木)(6)17日(土)(7)18日(日)
時間:(1)(3)(5)(7)正午(2)(4)(6)午後5時
会場:博多座
料金:A席(平日)7,500円、(土日)8千円
※手数料有
内容:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」
出演者:市村正親(いちむらまさちか)、鳳蘭(おおとりらん)ほか
定員:50人/回
申込方法:はがき。希望公演日時(1通1公演のみ)、参加人数(2人まで)、住所・氏名・年齢・電話番号を記載締3月14
日(金)消印有効
申し込み・問い合わせ:問日本演劇興行協会
〒810-8799
日本郵便(株)福岡中央郵便局留「市民半額会」
【電話】751-8258
■俳句とあそぼうかい
子どもから大人まで、講師と一緒に境内を歩きながら俳句を作り、その後に句会を楽しみます。見学も歓迎です。
日時:3月22日(土)午前10時~午後3時
会場:太宰府天満宮絵馬堂(集合)太宰府館2階会議室(句会)
講師:阿比留初見(あびるはつみ)
料金:300円
持ち物:昼食
※雨天決行・当日参加歓迎
申し込み・問い合わせ:太宰府市俳句ポスト運営委員会 柴田(しばた)
【電話】925-3178
■クリーン・エネ・パーク南部住民感謝デー
日時:3月9日(日)午前10時~午後2時
会場:クリーン・エネ・パーク南部
料金:無料
内容:工場見学ツアーなど
問い合わせ:(株)創造の森
【電話】589-7800