健康 ヘルシークッキング食生活改善推進会だより

【杏仁豆腐】
▽材料(6人分)
・粉ゼラチン…5g
・水…大さじ3
・牛乳…300cc
・砂糖…30g
・片栗粉…大さじ1
・キウイ…1/2個
・いちご…6個
・ネーブル…1/2個
・クコの実…適量
[シロップ]
・水…100cc
・砂糖…50g

▽作り方
(1)粉ゼラチンを水にふりいれ、なじませる。クコの実は水で軽く洗って水につけておく。
(2)牛乳を分量の中から大さじ1を取り、片栗粉と混ぜておく。
(3)鍋に残りの牛乳と砂糖、(2)も入れてよく混ぜながら火にかけ、とろみがついたら火から
おろし、(1)のゼラチンを加えて溶かす。
(4)(3)をこして器に入れ、冷やし固める。
(5)いちご・キウイ・ネーブルは食べやすい大きさに切る。
(6)(4)を盛り付け、シロップをかけてクコの実と果物を飾る。

▽1本分当たりの栄養価
・エネルギー…106kcal
・たんぱく質…2.8g
・脂質…1.9g
・塩分…0.1g

【ヘルシーおやつ教室】
普段何気なく買っているおやつを自分で作ってみませんか。添加物のない素朴な味の体験や市販より少ない砂糖でおいしいおやつを作ります。

メニュー:かぼちゃのマフィン・ココアバナナプリン・黒豆大福(予定)
日時:6月26日(木) 午前10時~午後1時
場所:いきいき情報センター2階 調理室
対象者:市民
定員:30人(先着順)
料金:300円
講師:食生活改善推進員
持ってくるもの:エプロン、ふきん2枚(食器用、台ふき用)、三角巾
申込方法:電話・ファクス・申込フォーム
申込期限:6月18日(水)

問い合わせ:元気づくり課 健康推進係
【電話】928-2000
ページID:41026