- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県古賀市
- 広報紙名 : 広報こが 2025年7月号
◆特撮のひみつ大解剖!
7.20(日)~8.31(日)
リーパスプラザこが(展示は8.5(火)~)
イベントはすべて参加無料
▽要チェック
7/1(火)~各ワークショップ申込開始!
・詳細・申し込みはこちらから
※QRコードは広報紙をご覧ください。
昨年、たくさんの人に来場いただいた「井上泰幸のセカイ展」。2025年は、展示に加え体験型ワークショップを準備して開催します。
古賀市出身の井上氏は、日本が誇る特撮美術監督。彼が命を削り追求してきたミニチュアの比類なきリアル感は、映画の圧倒的迫力を出現させ、特撮映画において美術の価値を確立しました。まさに、彼なくしては日本の特撮映画の黄金期はなかったでしょう。
今回の『井上泰幸のセカイ展』では、迫力の展示物で〝井上美術〟の優れた技術力と妥協を許さぬ執念と情熱とを目の当たりに。さらに、怪獣デザイナーと「自分だけのオリジナル怪獣」を描いたり、ミニチュアでまちを作り撮影したり。また雲海を作って大空にいる気分を味わったり。プロ直伝の体験型ワークショップや上映会、トークイベントがめじろ押し。この夏は、参加して〝見て、知って、体感して〟特撮のひみつを大解剖しよう!
・この男の執念、怪獣並み!!
井上泰幸の初期の代表作『空の大怪獣ラドン』。そのミニチュアセットは円谷英二に「写真通りじゃないか!?」と言わせたほど。井上にとって初のカラー怪獣映画で、フィルムの仕上がりが予想できない中での作業は井上を悩ませたという。
※詳しくは広報紙をご覧ください。
▽8.5(火)~31(日)
展示:井上泰幸のセカイ展
申込不要
場所:リーパス1階フォーラム2階フリースペース
特撮美術の巨匠・井上泰幸が描いた“あの怪獣”が、巨大化して再び目の前に出現!?
撮影エリアで、思い出をカメラに残そう!
▽7.20(日)
ワークショップ:怪獣デザイン教室「君だけの怪獣を描こう!」
場所:リーパス102(工芸室)
定員:
・午前 10時~20人程度(小学生優先)
・午後 13時~20人程度(中高生以上優先)
※見学は申込不要
『ウルトラマンブレーザー』や『UNFIX』で怪獣デザインを担当したキセン先生直伝の、怪獣デザインのテクニックを学べます。君だけの“オリジナル怪獣”を生み出そう!
▽7.27(日)
ワークショップ:みんなで作ろう!特撮ミニチュアの世界
場所:リーパス多目的ホール
定員:
・午前 10時~20人程度(小学生優先)
・午後 13時30分~20人程度(中高生以上優先)
※見学は申込不要
実際に特撮映画で使われたミニチュアを使って特撮の撮影にチャレンジ!特撮スタッフのお仕事を体験できるよ。どんな映像が撮れるかは当日のお楽しみ!
▽8.2(土)
ワークショップ:大空を君の手で!特撮で雲海を作ってみよう!!
場所:リーパス多目的ホール
定員:25人程度(小学生以上)
※見学は申込不要
特撮美術監督三池敏夫(みいけとしお)さんから教わる、特撮の雲海づくり。雲が一面広がるリアルな天空の光景を、君も撮影してみよう!!
▽8.3(日)
『ウルトラQ』上映会andトークイベント
入場無料
申込不要
場所:リーパス大ホール
名作『ウルトラQ』をカラー化した『総天然色ウルトラQ』を大スクリーンで上映!トークショーには『ウルトラQ』江戸川由利子役の桜井浩子さんが登場!
▽8.31(日)
全国自主怪獣映画選手権
入場無料
申込不要
場所:リーパス大ホール
自主制作怪獣映画の傑作がズラリ!ラインナップの中には、現場で活躍しているクリエイター達の“原点”も!映像を志す若者にもおすすめの熱いイベント!
■井上泰幸(1922~2012/古賀出身):特撮美術監督
『ゴジラ』(1954年)や『空の大怪獣ラドン』(1956年)をはじめとする多くの特撮作品の美術を手掛け、円谷英二(つぶらやえいじ)監督の右腕として日本の特撮黄金時代を築いた。(2024年広報こが9月号で紹介)
■三池敏夫:特撮美術デザイナー・特技監督
代表作に『ガメラ大怪獣空中決戦』(1995年)、『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』(2003年)、『巨神兵東京に現わる』(2012年)、『シン・ゴジラ』(2016年)、『新幹線大爆破』(2025年)など多数。
■桜井浩子:女優・コーディネーター
1961年東宝入社。『ウルトラQ』(1966年)では江戸川由利子役、『ウルトラマン』(1966~1967年)ではフジ・アキコ隊員役を演じた。現在は円谷プロ所属。
特撮とは:特殊撮影の略。現実の風景や実寸大の作り物を撮影するだけでは記録できない難しい光景を、様々な工夫を用いて映像の中に実現させる撮影技術。
〈参考文献〉生誕100年特撮美術監督井上泰幸:キネマ旬報社
問合せ:経営戦略課
【電話】092-942-1346