文化 History ミルシルマナブ

◆第2回 子ども歴史講座 「杏葉(ぎょうよう)づくり・勾玉(まがたま)づくり」
船原古墳(ふなばるこふん)で見つかった馬の飾り「杏葉」や、古代のアクセサリー「勾玉」を作る体験講座です。杏葉は石こう、勾玉は滑石(かっせき)で作ります。
▽7月26日(土)
・10時~12時 杏葉づくり(先着9人)
・14時~16時 勾玉づくり(先着10人)
場所:リーパス中会議室(図書館2階)
対象:小・中学生(市内に在住または通学)
参加費:【杏葉】100円 【勾玉】300円
申込:歴史資料館窓口・電話・電子申込
申込期限:7月21日(月・祝)

・電子申込

・歴史資料館紹介ページ
・歴史資料館YouTube

※各QRコードは広報紙をご覧ください。

問合せ:市立歴史資料館
【電話】092–944–6214
(10時~18時)