- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県古賀市
- 広報紙名 : 広報こが 2025年8月号
※「リーパスプラザこが」は「リーパス」と表記
・イベントや情報の10月号への掲載希望は、8月12日(火)までに内容・日時・場所と連絡先を明記の上、郵送、メールまたはお持ちください。ご希望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。
宛て先・問い合わせ:〒811-3192(住所不要)古賀市役所経営戦略課広報公聴係【電話】092-942-1346【メール】[email protected]
※掲載情報は7月7日時点のものです。最新情報は各問合せへお問い合わせください。
■消防TOPICS(トピックス)
◇消防職員募集
試験日:一次試験…10月19日(日)(筆記試験)
試験会場:粕屋北部消防本部(今在家167-1)
受験資格:平成7年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、採用後は原則として古賀市もしくは新宮町、またはその周辺に居住できる人
採用人員:4人程度(R8.4.1採用)
申込方法:原則としてホームページの「採用試験申込フォーム」から申し込んでください。インターネットの利用が難しい場合は、紙の申込書による提出も可能です。申込書は粕屋北部消防本部と新宮分署で配布しています。ホームページからもダウンロードできます。
申込受付期間:8月1日(金)~9月3日(水)
※郵送の場合は必着
問合せ:粕屋北部消防本部(総務課)
【電話】092-944-0020【FAX】092-944-0462
■〔募集〕福岡県立戸畑高等技術専門校 令和7年度10月入校生募集
訓練開始:10月2日(木)
訓練期間:6か月間
募集科目:溶接科
だれ:技能を習得し訓練を受けて関連職種へ就職を希望する人
人数:20人
料金:無料
※資格試験費用・教科書代などは別途必要
申込期限:9月8日(月)
選考日:9月17日(水)
申込・問合せ:福岡県立戸畑高等技術専門校
【電話】093-882-4306
■〔募集〕博多座「市民半額観劇会」10月
いつ:
(1)10月1日(水)・6日(月)12時~
(2)10月1日(水)・2日(木)・3日(金)・6日(月)16時~
どこ:博多座(福岡市博多区下川端町2-1)
なに:『市川團十郎特別公演』
出演者…市川團十郎ほか
人数:各回50人 ※応募多数の場合は抽選
料金:
(1)7,750円(通常15,500円)
(2)7,250円(通常14,500円)
※取扱手数料、振替手数料別途
申込方法:希望公演日時(1通1公演のみ)・参加人数(2人まで)・郵便番号・住所・名前・年齢・電話番号を85円はがきに記入し郵送
申込:〒810-8799 日本郵便(株) 福岡中央郵便局留「市民半額会」
申込期限:8月8日(金)(当日消印有効)
※当選ハガキは8月15日(金)頃発送
問合せ:市民半額会事務局
【電話】092-751-8258(平日10時~18時)
■〔募集〕放送大学 令和7年10月入学生募集
働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいる通信制の大学です。
募集学生の種類:
〔教養学部〕
・科目履修生(6か月 希望する科目を履修)
・選科履修生(1年間 希望する科目を履修)
・全科履修生(4年以上 卒業を目指す)
〔大学院〕
・修士科目生(6か月 希望する科目を履修)
・修士選科生(1年間 希望する科目を履修)
出願期限:9月11日(木)
※詳しくは下記にお問い合わせください。
申込・問合せ:放送大学福岡学習センター
【電話】092-585-3033
■〔募集〕あなたのスキルアップを応援します
仕事に活かせる各種パソコン講習やさまざまな資格取得に向けた対策講習など幅広い分野の講習を準備しています。
〔講習科目〕
・「生成AI(Chat GPTほか)体験」講座
・TOEIC英語試験対策講座
・(医薬品)登録販売者受験対策講習
・「Excel中級データベースと実務関数」講習
・「経理で使う会計ソフト実務」講習
・「AutoCADによる建築・機械設計」講習
・商業簿記3級試験対策講習
・アーク溶接特別教育講習
・「Photoshop」講習
・ガス溶接技能講習
・賃貸不動産経営管理士受験対策講習
・「イラストレーター」講習
・「ホームページ作成中級」講習
申込期間や講習期間は各科目で異なります。詳しくは下記にお問い合わせ、またはホームページをご確認ください。
申込・問合せ:福岡地区職業訓練協会 〒813-0044福岡市東区千早5-3-1
【電話】092-671-6831【FAX】092-672-2133