- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県宮若市
- 広報紙名 : 広報みやわか「宮若生活」 No.230 2025年3月号
◆いこいの里千石キャンプ場の予約受付開始〔4月1日(火)から〕
下流のテントサイト、オートキャンプサイトのみ予約を受け付けます。
窓口受付:4月1日(火)から30日(水)まで(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)
※電話での予約や市外の人の予約は、5月から受け付けます。
キャンプ場開設期間:7月11日(金)から10月10日(金)まで
必要なもの:住所確認できるもの
問い合わせ:本庁観光推進係
【電話】32・0519
◆レインボーカンパニー 第19回定期公演
日時:3月30日(日)、(1回目)午前11時から、(2回目)午後3時から
場所:宮田文化センター
演題:ブン・ブン・ブン!25
入場料:500円
問い合わせ:劇団宮若レインボーカンパニー
【電話】090・3326・5784(永尾)
◆さくらウィーク
3月下旬から見頃を迎える犬鳴川河川公園の桜。夜はライトアップされ、昼間とは違った姿が見られます。
3月29日(土)は桜並木沿いのキャンドルへの『光を灯(とも)し隊』を募集します。また、30日(日)は彼岸花を植栽し、作業後は豚汁の振る舞いもあります。
日時:
・光を灯(とも)し隊…3月29日(土)、午後7時から
・彼岸花植栽…3月30日(日)、午前10時30分から
場所:犬鳴川河川公園
駐車場:宮若リコリス第2駐車場
問い合わせ:本庁地域振興係
【電話】32・0773
◆機能改善ヨガ教室を開催します
ヨガのポーズや運動で体の可動域を広げ、関節の安定や体の機能改善を目指します。
日時:3月27日(木)、午前10時から
場所:若宮コミュニティセンター「ハートフル」多目的ホール
定員:20人(要申込み、先着順)
対象:市内在住で20歳以上の人
持ち物:運動できる服装、ヨガマット(貸出有)、タオル、飲み物
申込み・問い合わせ:支所市民窓口係
【電話】52・1111
◆新しい保健事業カレンダーを同封しています
今月の広報に、令和7年度保健事業カレンダーを同封しています。
カレンダーには、総合健診や乳幼児健診の日程を掲載し、検診の申込用紙も付いています。
問い合わせ:本庁健康対策係
【電話】32・1177
◆みんなの人権カレンダーのおわびと訂正
令和6年12月号の広報に同封した「みんなの人権カレンダー」の、各月の納期限日で、「日」を「月」と記載しており、誤りがありましたのでおわびして、訂正します。
訂正例:
・誤…3月31月(月)
・正…3月31日(月)
問い合わせ:本庁社会教育・文化推進係
【電話】32・3210
◆3月は自殺対策強化月間です
不安や悩みを抱え込んでいませんか。家族や友人など、身近な人に話してみることで、心が楽になることもあります。
身近な人に話しづらい時は、匿名で電話相談をすることができます。
お気軽にご相談ください。
相談ダイヤル:
・よりそいホットライン【電話】0120・279・338
・こころの健康相談統一ダイヤル【電話】0570・064・556
問い合わせ:本庁健康対策係
【電話】32・1177