- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県朝倉市
- 広報紙名 : 広報あさくら 第412号(令和7年6月号)
■朝倉市秋月博物館
夏季特集展「藩主の本棚~秋月藩10代藩主長元編~」
開催中:8月3日(日)まで
開館時間:9時30分~16時30分(受付16時まで)
江戸時代の殿様は、どんな本を読み、どんなことを考えていたのでしょうか。今回は、秋月藩10代藩主黒田長元(ながもと)の蔵書『静修(せいしゅう)文庫』を中心に、長元の学びや趣味を探る特集展を開催します。
長元は、土佐藩10代藩主山内豊策(とよかず)の七男で、秋月藩に養子として迎えられ藩主となりました。長元の蔵書には、自身の出自である山内家に関する本や、隠居後に楽しんだ茶道の本などが数多く残っています。
長元の所蔵する本から長元個人の人間味に触れてみませんか?
休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)
観覧料:一般330円、小・中学生160円ほか
問合せ:朝倉市秋月博物館
【電話】25-0405