くらし 情報満載!お知らせ広場-募集します-

費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。

■令和7年度福岡県沖縄地域戦没者慰霊巡拝団員募集
先の大戦における、沖縄地域での福岡県出身の戦没者・一般戦災死没者を追悼し、平和を祈念するため、慰霊巡拝を実施します。団員として参加するご遺族を募集します。
巡拝期日:1月15日(木)・16日(金)の2日間
対象:次のいずれかに該当する人
・先の大戦における沖縄地域での福岡県出身の戦没者・一般戦災死没者の遺族(子、孫、ひ孫、甥・姪、姪孫などで、福岡県に居住している人)
・各郡市区遺族(連合)会の青年部活動推進員
定員:20人
申込期限:12月5日(金)

◇追悼式
日時:1月15日(木)14時~15時
場所:沖縄県糸満市「福岡の慰霊の塔」

問合せ・申込先:(一財)福岡県遺族連合会
【電話】092-761-0012【FAX】092-781-2056

■上秋月湖水源の森づくり林業体験参加者募集
ダムの水源林で、一緒に植樹をしてみませんか。江川ダムの見学なども行います。
日時:11月30日(日)9時~15時
集合場所:市役所本庁玄関前
対象:小学5年生以上(中学生以下は保護者同伴)
定員:20人(応募者多数の場合抽選)
費用:1000円(昼食と参加記念品付き)
申込期限:10月31日(金)
※雨天時は内容を変更して実施します。

問合せ・申込先:市農林課
【電話】28-7864

■生活訓練参加者募集
(1)身体障がい者生活訓練
「レザークラフト体験」
日時:11月13日(木)13時30分~15時30分
場所:朝倉生涯学習センターアトリエ
費用:100円
(2)知的障がい者生活教室
「音楽療法」
日時:11月16日(日)13時~14時30分
場所:朝倉生涯学習センターAVホール
(3)視覚障がい者生活訓練
「多肉植物の寄せ植え教室」
日時:11月18日(火)13時30分~15時
場所:ピーポート甘木第6学習室
費用:100円

◇共通事項
対象:市内在住の障害者手帳・受給者証を持っている人、特別支援学校・学級に通っている人
申込期間:10月1日(水)~31日(金)

問合せ・申込先:朝倉市社会福祉協議会
【電話】22-7834【FAX】21-0166

■就職希望の高齢者登録・求人企業を募集

◇登録者募集
これまでの職業経験を通じて得た知識や技能を派遣先企業で生かしませんか。登録は無料。就業条件が合えば、企業へ派遣・職業紹介します。
対象:おおむね60歳以上の人

◇求人企業募集
幅広い分野で即戦力となる高齢者の皆さんが登録されています。職業経験・人生経験豊富な人材を紹介します。

問合せ・申込先:(公社)福岡県高齢者能力活用センター
【電話】092-451-8621