健康 帯状疱疹ワクチン接種対象者へ接種券を送付しました

対象:接種日に本市に住民登録があり、これまで帯状疱疹ワクチンを接種したことがない人で、(1)(2)いずれかに該当する人
(1)生年月日が次に該当する人
・昭和35年4月2日~昭和36年4月1日
・昭和30年4月2日~昭和31年4月1日
・昭和25年4月2日~昭和26年4月1日
・昭和20年4月2日~昭和21年4月1日
・昭和15年4月2日~昭和16年4月1日
・昭和10年4月2日~昭和11年4月1日
・昭和5年4月2日~昭和6年4月1日
・大正14年4月2日~大正15年4月1日
・大正14年4月1日以前(令和7年度のみ全員対象)

(2)接種日に60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがあり、日常生活のほとんどが不可能である人
※5月末頃送付済みの接種券が必要です。令和7年度の対象者は、令和8年度以降は対象になりません。

ワクチン:ワクチンは2種類あります。かかりつけ医と相談の上、接種を受けてください。

※生活保護受給者は、医療機関に証明書を提出すれば無料

接種期限:令和8年3月31日
接種場所:予防接種実施医療機関(かかりつけ医に確認ください)

問合せ:健康づくり課 健康係
【電話】64-1515