- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年9月号
■第2回危険物試験 準備講習会
日時:9/27(土)9:00~17:00(8:30~受付)
場所:筑後市消防本部
種類:乙種第4類
申込期間:8/25(月)~9/26(金)
申込先:みやま市、筑後市、柳川市の各消防本部予防課
受講料など詳しくは市ホームページを確認ください
問合せ:市消防本部 予防課 予防係
【電話】62-5993
■パワプロホームランバトルinタマスタ筑後(無料)
対象:小学生
日時:10/19(日)10:00~16:00
場所:タマホームスタジアム筑後
内容:KONAMI「パワプロ2025」のホームランバトルで合計スコアを競います。順位に応じて、筑後七国の特産品をプレゼントします
この事業は、宝くじの助成金で実施されます
問合せ:筑後七国活性化協議会事務局
【電話】0942-65-7024
■老朽危険家屋などの除去費用の一部を補助
対象:市内の老朽化して危険な空き家など
補助額:撤去に要した費用の1/2(上限45万円)
申請前に事前調査が必要です
問合せ:都市計画課 住宅政策係
【電話】64-1540
■危険なブロック塀の撤去費用の一部を補助
対象:市内の道路に面している、高さ1メートル以上の危険なブロック塀
補助額:撤去に要した費用の2/3(上限16万円)
申請前に事前調査が必要です
問合せ:都市計画課 住宅政策係
【電話】64-1540
■住育学校ふくおか(無料)
「職人さんに聞こう!これからの家づくり」
日時:9/14(日)13:00~17:00
場所:八女市民会館おりなす八女(八女市本町)
定員:10組
要事前申し込み
問合せ:住教育推進機構
【電話】050-3707-3393
■木造戸建て住宅の性能向上 改修工事費用の一部を補助
住宅性能向上改修とは、耐震工事と省エネ改修を併せて行う工事です。
対象:市内の木造戸建て住宅
補助額:耐震工事および耐震設計は補助率1/2(上限45万円)、省エネ改修工事は補助率1/2(上限15万円)
問合せ:都市計画課 住宅政策係
【電話】64-1540
■福岡共同公文書館企画展「あれもこれも公文書」(無料)
近年のデジタル技術の発展により変容する公文書の変化をテーマにした企画展です。
開催期間:9/5(金)~12/14(日)(月曜日と祝日は休館。月曜日が祝日の場合は翌日も休館)
開館時間:9:00~17:00
その他、普段は非公開の公文書保存庫や作業室などのバックヤードを巡る施設見学会(要申込)、ロビー展も開催します
問合せ:福岡共同公文書館
【電話】092-919-6166
※情報ステーション 掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています