- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年9月号
■自衛官募集
募集種目:第3回一般曹候補生、第4回自衛官候補生
受付期間:9/16(火)~11/21(金)
詳しくは自衛隊ホームページ、または問い合わせください
問合せ:自衛隊 大牟田地域事務所
【電話】52-3810
■みやま市歴史講座(無料) 第2回「国指定史跡 女山神籠石」
対象:高校生以上
日時:10/4(土)14:00~16:00(13:30~受付)
場所:市立図書館
定員:30人(先着順)
申込期間:9/8(月)~10/3(金)
申込方法:電話、またはFAX
問合せ:社会教育課 文化財係
【電話】32-9183【FAX】32-9192
■違反広告物の簡易除却実施
対象:市内全域
実施期間:9月(予定)
除却した広告物は一定期間保管し、適宜処分します
問合せ:都市計画課 都市計画係
【電話】64-1532
■夜間の人工透析にかかる交通費を一部助成
2025年4月~9月の通院に伴う交通費を一部助成します。
対象:17:00以降に月5回以上の人工透析を受けており、身体障害者手帳の交付を受けている人。その他、通院距離・費用などの要件あり
詳しくは市ホームページをご覧ください
受付期限:9/30(火)
問合せ:福祉課福 祉総務・障がい福祉係
【電話】64-1530
■敬老の日に大切な家族へ「火の用心」の贈物
市消防本部では、住宅火災から高齢者を守るため、「住宅用火災警報器」や「防炎・防災用品」などの設置、点検交換を高齢者に代わりご家族が実施することを推進する「住宅防火・防災キャンペーン」を展開しています。
大切なおじいちゃんやおばあちゃんが火災の被害に遭わないよう、老人の日や敬老の日は身近な防火対策を考える日にしてはいかがですか?
問合せ:市消防本部 予防課 指導係
【電話】62-5993
■ガソリンを携行缶で購入する際のお願い
ガソリンの適正な使用を徹底するため、ガソリンを販売する際に以下を行うことが消防法で義務付けられています。ガソリンを携行缶で購入する際は協力ください。
(1)本人確認(運転免許証など本人が確認できるものの提示)
(2)使用目的の確認
(3)販売記録の作成
(4)従業員による携行缶への注油
問合せ:市消防本部 予防課 予防係
【電話】62-5993
■市防災協会杯グラウンド ゴルフ大会開催(無料)
競技終了後に防災講習会を行います。
対象:市内在住または在勤の人
日時:11/18(火)8:40開会式(8:00~受付)、予備日11/25(火)
場所:高田農村運動広場
申込期間:9/8(月)~10/14(火)
申込方法:市消防本部、まいピア高田、山川市民センターにある申込書を提出
問合せ:市防災協会事務局
【電話】62-5993
※情報ステーション 掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています