- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年11月号
虐待を受けている子どもは自分で解決することができず、周りに助けを求めています。「泣き声通報」など子どもからのサインを見逃さず、虐待を疑う時はすぐに「189」に連絡してください。通報者や通報内容の秘密は守られます。
■児童虐待の例
(1)身体的虐待
殴る、蹴る、激しく揺さぶる、家の外に閉め出す、など
(2)性的虐待
子どもへの性的行為、性器や性的行為を見せる、ポルノグラフティの被写体にする、など
(3)ネグレクト
乳幼児を家に残して外出する、食事を与えない、ひどく不潔なままにする、自動車の中に放置する、病院に連れて行かない、他人からの暴力を放置する、など
(4)心理的虐待
言葉により脅かす、無視する、きょうだい間で差別的扱いをする、子どもの見ている前で家族に対して暴力をふるう(DVなど)、自傷行為を見せる、など
■子どもを虐待から守るために
被害を受けている子どもや虐待してしまう保護者も、一人で抱え込まずご相談ください。
■体罰によらない子育てを
しつけのためでも、体に苦痛や不快感を意図的に与えることは体罰であり、法律で禁止されています。体罰や虐待は子どもの脳に異常を起こし、成長や発達をさまたげ、「落ち着きがない」「友達への暴力」などの行動を起こす可能性が高いことが分かっています。
通報先:
児童相談所全国共通ダイヤル【電話】189(24時間)
大牟田児童相談所【電話】54-2344
市家庭児童相談室【電話】64-1566
問合せ:こども家庭センター
【電話】64-1566
