- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2024年12月号
◆会計年度任用職員とは?
4月1日から翌年3月31日までの期間内で任用される職員をいいます。
なお、任用後は任用期間中の人事評価によって、翌年度も引き続き任用される可能性があります。
◆勤務形態は大きく2種類に分かれます
職種一覧、申込方法などの詳細は、市ホームページでご確認ください。
(採用情報ページ)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆採用までの流れ
◇フルタイム職員A・B
1 採用試験の申し込み(1月中旬から)
受験したい職種を選択し、申し込みます。
※現在任用している職種は、市ホームページから「那珂川市会計年度任用職員職種一覧」をご覧ください。実際に募集する職種は1月中旬ごろに掲載します。
2 競争試験(2月初旬から)
事務職適正検査および面接試験を受験します。
(職員Bは事務職適正検査は行いません。)
※事務職適正検査は、事務職員としての適応性を、正確さ・迅速さなどの作業能力の面からみる検査です。受験者が自宅などから、WEB上で受験します。
※試験内容は変更となる場合があります。
3 合格発表(試験実施後順次)
採用・勤務開始(4月1日から随時)
◇フルタイム職員C・パートタイム職員
申込方法:会計年度任用職員(フルタイム職員C・パートタイム職員)登録申込書を提出ください。名簿登録は、いつでも受け付けていますが、登録の申し込みは、毎年(毎年度)必要です。
1 名簿登録の申し込み(12月2日(月)から)
所定の登録申込書を提出すると、名簿登録が完了します。現在任用している職種に空きが出た場合、または新しく任用する職種ができた場合に、登録された人の中から選考を行います。全ての職種について毎年選考試験が実施されるとは限りません。令和5年度は、約350人の登録があり、そのうち約280人が任用されています。
2 選考試験(2月中旬より随時(令和7年4月から任用の場合))
事前に登録された人の中から、任用条件に合う人を書類選考し、面接の連絡をします。
※年度の途中で職種に空きが出た場合は、その都度書類選考を行います。
3 合格発表(試験実施後順次)
採用・勤務開始(4月1日から随時)
問い合わせ:人事秘書課 人事担当
【電話︎】953-2211(内線213)