くらし まちをみつめよう学級生を募集

私たちの身の回りのさまざまな問題は、「まちの政治」と密接な関わりをもっています。この学級では、毎月のテーマに沿った講義や社会見学などを行い、一人ひとりが政治に対する理解を深め、明るく住みよいまちづくりを考えていきます。
学級の仲間と一緒に和気あいあいと学習してみませんか。皆さんの申し込みをお待ちしています。

◆期間
随時受け付けしています。

◆申込方法
電話で申し込みください

◆開催日時
令和7年5月から令和8年3月までの毎月第3月曜日(原則)午前10時から正午ごろまで

◆開催場所
那珂川市役所(原則)

◆対象者
市内在住の18歳以上の人

◆学習の内容
まちづくり、環境、福祉などさまざまな問題や取り組みについて、市職員による出前講座などの講義や、市内外施設への社会見学などを通して学習します。

◆昨年度(令和6年度)の主な学習内容
・6月議会傍聴
・社会見学「海水淡水化センター まみずピア(福岡市東区)」
・筑紫地区政治学級社会見学「吉野ヶ里歴史公園(佐賀県吉野ヶ里町)」
・筑紫地区政治学級リーダー研修会(筑紫野市生涯学習センター)

申込・問い合わせ:那珂川市選挙管理委員会事務局
【電話】953-2211(内線292・293)