くらし 那珂川市移動図書館 ミリカー(4月15日(火) 発車!!)

各コースの巡回場所・サービスの詳細はホームページからご確認ください
※二次元コードは本紙をご覧ください。

「那珂川市移動図書館車ミリカー」は、「一般財団法人自治総合センター」が宝くじの社会貢献広報事業として実施しているコミュニティ助成事業の採択を受け、宝くじの助成金を活用して整備しました。

◆4月15日(火)運行開始!!
出発式を実施!詳しくはホームページをご確認ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

文学(小説、物語)、絵本、実用書(料理、手芸、園芸、育児、スポーツ、ペットに関する本)や、CD・DVDも貸し出します。

◆貸出冊数は?
・「本・雑誌・紙芝居」は10点まで
・「CD・DVD」は3点まで

◆借りるときに必要なものは?
「那珂川市図書館の利用カード」が必要です。既に図書館本館で利用カードを作成済みの人は、そのままご利用いただけます。

◆ミリカーで借りた本の返却場所は?
・ミリカー
・図書館本館
・博多南駅前ビルや中央・北・南公民館 各返却ポスト

◆貸出期間は?
14日間♪

◆ミリカーでも利用カードの申し込みはできるの?
お名前とご住所が確認できるもの(運転免許証やマイナンバーカードなど)があれば発行できます。

◆ミリカーでできることは?
・貸し出し
・返却
・本の予約・予約本の受け取り
・利用カードの発行
などができます!

◆巡回コース
各コースの巡回場所・サービスの詳細はホームページをご確認ください。

◆運行カレンダー


※5月7日(水)は運休日のため、代替日として4月30日(水)にBコースを運行。
※Fコースの観晴が丘公民館については、運行開始日が異なります。
※小学校巡回時は児童のみ、高齢者・福祉施設巡回時は施設利用者のみ利用できます。
※交通状況・悪天候などにより、運行時間が変更・休止する場合があります。
※詳しくはホームページをご確認ください。

問い合わせ:
那珂川市図書館【電話】954-3737
社会教育課 文化振興担当【電話】952-2092