くらし 那珂川市の歴史遺産に、あなたのアイデアを。

2019年に国史跡に指定された「安徳台遺跡」の整備に向けた取り組みがはじまります。どんな場所にしたいか、みんなで考えてみませんか?
親子連れ、歴史好き、まちづくりに興味がある人もぜひ!

◆8/9(SAT)掘って・触って・見て土器ドキ!ミニ安徳台フェス
発掘された遺物の展示、発掘作業・接合が体験できる文化財技師のおしごと体験、「安徳台遺跡でなにがしたい?なにができる?」を出し合うみんなのアイデアブースなどたくさんの人が文化財と触れ合う1日となりました。

◆10月・12月はアイデア空想ワークショップ
※申し込みが必要です。

◇Part_1 遺跡の整備ってなに?
日時:10月19日(日)10:00~12:00
場所:ミリカローデン那珂川 ラボ(仲2-5-1)

◇Part_2 安徳台遺跡の未来を空想してみよう!
日時:12月14日(日)10:00~12:00
場所:中央公民館 講堂(後野1-5-1)

難しい知識や準備は不要!2回のワークショップを実施し、これから整備される安徳台遺跡で「こんなことができたらいいな」のアイデアをカードに書いたり、話し合いながら、「やってみたい!」を集めます!皆さんのアイデアが、まちの未来をつくる第一歩になります!

・メール
【E-mail】[email protected]
名前、年代、居住エリア、参加するワークショップの日程をお送りください。

・申込フォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。