- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県粕屋町
- 広報紙名 : 広報かすや 令和7年7月号
申込方法:窓口・電話
開館時間:10:00〜18:00(金曜日は19:00まで)
7月休館日:毎週月曜日(祝日を除く)、22日(火)、31日(木)
■上映会〜みんなのシネマ〜
当日受付
日時:7月13日(日)
(1)11:00〜12:00
(2)14:00〜16:10
場所:粕屋フォーラム2階視聴覚室
上映作品:
(1)「里山新・映像詩〜阿蘇の大草原火山と生きる〜」(語り…池田伸子)
(2)「ザリガニの鳴くところ」(字幕)[2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位]
(監督…オリヴィア・ニューマン、原作…ディーリア・オーエンズ)
■ブックリサイクル用の本を集めます
期間:7月23日(水)〜8月31日(日)
ご家庭で不用な本がありましたら、図書館カウンターまでお持ちください。
本の状態によってはお引き取りできないこともあります。他の方にお渡しできる状態でお持ちください。
また、スペースの都合により回収期間より早く締め切る場合があります。
・お持ちいただく前に本の状態をご確認ください。
・訪問回収はしていません。
・シリーズものの百科事典、CDやDVD等はお持ち込みいただけません。
ブックリサイクルは9月開催予定です。
■工作教室「消えないシャボン玉?!レインボースティック」
申込期間:7月15日(火)〜7月30日(水)
日時:8月10日(日)14:00〜15:00
場所:粕屋フォーラム2階視聴覚室
対象:未就学児(保護者同伴)〜小学生
定員:40人 ※申込多数の場合は抽選
抽選結果:8月1日(金) ※館内・ホームページにて掲載
■おとなのための朗読会
当日受付
日時:8月3日(日)10:20~11:00
場所:図書館内展示コーナー
定員:15人(先着)
内容:80年前、戦争中に動物園の動物や幼い子どもたちはどうしていたでしょうか。童話や絵本から平和のありがたさを感じる朗読会を企画しました。
・干からびた象と象使いの話 野坂昭如
・おとなになれなかった弟たちに… 米倉斉加年
・死んだ男の残したものは(詩) 谷川俊太郎
読む人:山野伸子
問合せ:【電話】939-4646