くらし としょかん通信 9月

■定例おはなし会
【TS Ashiya2509 05】
※時間はいずれも午前11時から
※9月28日(日)のにじの会はありません。
■大切な家族で大好きな友だち
毎年9月20日~26日は動物愛護週間。今年のテーマは「ペットと防災」です。いざという時に、ペットと一緒に安全に避難するためにはどうすれば良いか、そのための備えなども考えてみませんか。また、ペットの他にも、私たちのまわりにはさまざまな動物が生きています。動物の生態などがわかる図鑑や、動物に親しみを持てるような絵本、読み物などを集めていますので、図書館で手に取ってみてください。

■貸出冊数無制限
9月15日(月)~30日(火)まで、図書館システムの更新作業と蔵書点検のために休館となります。そのため、通常10冊までの貸出冊数を無制限とします。
この機会にたくさん借りて読書を楽しんでみませんか。電子図書館は休館中も利用できます。
期間:9月2日(火)~14日(日)

■新着図書
◇注目の一冊
『もしも料理店』
田丸 雅智/著
小学館/出版
路地裏にたたずむ“OGATA”という看板を掲げたお店―通称、「もしも料理店」。突拍子もない食材を、意外な料理に作り上げてしまう、ちょっと不思議な料理店。少し疲れた身体も、なんだかむしゃくしゃした気持ちも、その一皿が癒してくれる。

◇一般書
汚名 和田 はつ子/著
マスカレード・ライフ 東野 圭吾/著
蛍たちの祈り 町田 そのこ/著
リボンちゃん 寺地(てらち) はるな/著

◇児童書
ルビと空飛ぶねこ 野中 柊(ひいらぎ)/作
星空とまほうの時計 茂市(もいち) 久美子/作
くも しおたに まみこ/作
ぼくのいえ 鈴木 のりたけ/作
まきさんのソフトクリーム くどう れいん/作

■休館日
1日(月)、8日(月)、15日(月)~30日(火)

■芦屋町図書館ホームページ
※資料検索や予約などができます。

開館時間:午前10時~午後6時

問合せ:芦屋町図書館
【電話】223-3677