くらし 令和7年度学童保育所入所児童を募集します

入所要件:
・令和7年度に小竹町の小学校に就学している1年生から6年生までの児童
・放課後に児童が家に帰っても保護する人がいない家庭の児童
・保護する人がいても何らかの理由で保育することができない児童
保育期間:令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
保育時間:
・小学校の登校日は放課後から19時まで
・土曜日および長期学校休業日(夏休み等)は7時30分から19時まで
※土曜日は、利用者数により合同保育になる場合があります。
休所日:
・日曜日、祝日
・8月13日から8月15日まで
・12月29日から1月3日まで
入所申込みについて:1月6日(月)から2月14日(金)までの間に、次のいずれかの場所で入所申込みを行ってください。
入所要件:
・令和7年度に小竹町の小学校に就学している1年生から6年生までの児童
・放課後に児童が家に帰っても保護する人がいない家庭の児童
・保護する人がいても何らかの理由で保育することができない児童
保育期間:令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで●保育時間
・小学校の登校日は放課後から19時まで
・土曜日および長期学校休業日(夏休み等)は7時30分から19時まで※土曜日は、利用者数により合同保育になる場合があります。
休所日:
・日曜日、祝日
・8月13日から8月15日まで
・12月29日から1月3日まで
入所申込みについて:1月6日(月)から2月14日(金)までの間に、次のいずれかの場所で入所申込みを行ってください。います。
※現在学童保育所に入所している児童が令和7年度も引き続き入所を希望する場合も、再度申込みが必要です。
※長期学校休業日(夏休み)にともなう短期入所の受入れについては、6月以降に定員の範囲内で適宜募集します。

学童保育所名等

保育料等(月額)

※( )内の金額は、2人目以降の保育料です。

問合せ:小竹町社会福祉協議会
【電話】62-2028