- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県小竹町
- 広報紙名 : 広報こたけ ひまわりだより 令和7年9月号
図書閲覧室開館時間:8時30分から17時15分まで
■こども詩集 わくわく
全国学校図書館協議会、田中和雄(童話屋) 編
童話屋
「ひとりでも多くの子どもたちに読書の喜びを!」小学生のみなさんにぜひ読んでもらいたい詩集です。収録は近現代詩の53篇。一度読んだら覚えてしまう楽しい詩は、黙読だけでなく、ぜひ声出してあん唱し、五感を使って表現しましょう。
■地方議会のホントとホンネ
上島義盛、牧瀬稔 著
東京法令出版
保守系元議員が伝える地方議会の実情と政策アドバイザーが伝える議会改革の論点がわかる!議会の外側からは見えづらい議員を取り巻く仕組みや実態を、議員経験者ならではの視点(ホンネ)からQandA形式で解説。
■熟柿
佐藤正午 著
KADOKAWA
取り返しのつかないあの夜の過ちが、あったはずの平凡な人生を奪い去った。激しい雨の降る夜、眠る夫を乗せた車で老婆を撥ねたかおりは轢き逃げの罪に問われ、服役中に息子・拓を出産する。出所後息子に会いたいがあまり園児連れ去り事件を起こした彼女は、息子との接見を禁じられ、追われるように西へ西へと各地を流れてゆく。自らの罪を隠して生きる彼女にやがて、過去にまつわるある秘密が明かされる。
小竹町公式ホームページの図書室情報を発信するコーナー『読書の森』も毎月更新していますのでぜひチェック!
右のQRコードを読み込むことでサイトに直接アクセスできます。
問合せ:小竹町中央公民館図書閲覧室
【電話】62-0452