くらし くらしに役立つ情報満載 Information~相談

■無料法律出張相談会
日時:10月17日(金)13時〜16時
場所:オークホール
※事前に予約が必要です。詳しくは問い合わせください。

問合せ:役場福祉環境課福祉・障がい者支援係
【電話】82-1232

■田川公証役場無料相談所
10月1日から7日までは「公証週間」です。もめない相続と安心の老後、子どもの健やかな成長のために、公正証書を活用しましょう。
日時:10月5日(日)9時〜15時/要事前予約
場所:田川公証役場(田川市)
相談内容:相続や遺言、任意後見、養育費、各種契約など

問合せ:田川公証役場
【電話】44-4130

■敷金・原状回復費用に関する無料電話相談会
秋の引っ越しシーズンに合わせてトラブルが増加する賃貸住宅の敷金、原状復費用に関する談に司法書士が料で応じます。
日時:10月1日(水)〜31日(金)の平日16時〜18時
相談方法:【電話】092-714-0616

問合せ:福岡県司法書士会事務局
【電話】092-722-4131

■子ども支援オフィス無料巡回相談会
相談員が本人とその家族の困りごとの解決に向け、必要な支援・手続きに繋ぐなどの相談支援を行います。生活全般、子育てや家族の悩みがある人は気軽に相談ください。
日時:10月16日(木)10時30分〜12時、13時〜14時30分/要事前予約
場所:添田町役場

問合せ:
福岡県自立相談支援事務所【電話】44-8631
子ども支援オフィス【電話】44-8612

■労働組合と使用者のトラブルの解決をサポートします
労使交渉が進展しない、使用者から不当な扱いを受けたなど労働組合と使用者との労働問題解決のためのあっせんの申請、不当労働行為救済申立ては、福岡労働委員会へ相談ください。

問合せ:福岡県労働委員会事務局調整課
【電話】092-643-3980