- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県赤村
- 広報紙名 : 広報あか 2025年5月号 VOL.829
■3/18 親子のスキンシップサロン
~ハワイアンリトミック~
0歳児と保護者を対象に親子のふれあいを楽しむイベント「親子のスキンシップサロン」。今回は「ハワイアンリトミック」が保健センターで開催され、5組の親子が参加しました。
ハワイアンリトミックは、体を使った音楽表現で、音やリズムを聞きながら自由に体を動かす事で集中力・表現力などが養われていきます。
参加者からは「とても楽しかったです」「普段聞かない音楽でリラックス出来ました」との感想があり、すてきな思い出作りになりました。
■3/23 村民総出の清掃活動
~クリーンアップ~
赤村地区公民館連絡協議会主催の「あかむらクリーンアップキャンペーン」が村内各地で実施され、空き缶拾いや道路・水路などの清掃が行われました。
村道のごみが参加者によって片付けられました。美しいふるさとを残すためにも環境美化を意識して、きれいな赤村を目指しませんか。
■3/29 上赤分校の歴史に幕
~閉校式に卒業生ら集う~
現在は赤小学校に通う分校の卒業生やその保護者、上赤区の進藤浩三(しんどうひろみ)区長、地域住民、教職員、歴代校長など67人が出席するなか、上赤分校の閉校式が行われました。
式では来賓より分校の歴史の紹介や地域への感謝の言葉などが述べられました。長い歴史のなかで上赤分校が「いかに地域に愛されてきたか」や「子ども達のかけがえのない学び場であったこと」などが語られました。最後には卒業生による分校での思い出が発表され、150年の校史の終わりを飾りました。