くらし 赤村住民センター 図書室だより

■図書室カレンダー5月

利用時間:火曜日~日曜日 9時~17時
貸出冊数と期間:ひとり3冊2週間まで
今月の休室日:月曜日

◆5月に入る本
▽小説
・薬屋のひとりごと(7)/日向夏
・まんまことシリーズ(9)おやごころ/畠中恵
・大江戸科学捜査八丁堀のおゆう(8)ステイホームは江戸で/山本巧次
・ごんげん長屋つれづれ帖(10)縁むすび/金子成人
・京都くれなゐ荘奇譚(4)呪いは朱夏に恋う/白川紺子
・遊園地ぐるぐるめ/青山美智子
・ブレイクショットの軌跡/逢坂冬馬
・公家武者信平ことはじめ(8)黄泉の女/佐々木裕一
・世界99(下)/村田沙耶香
・八咫烏シリーズ第二部(5)亡霊の烏/阿部智里

▽一般書
・世界一かんたんなNISAとiDeCoの得する教科書2025年度最新制度対応版/藤川太
・ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ/髙橋弘
・トリセツ・カラダ新装版カラダ地図を描こう/海堂尊
・一年中楽しめるかぎ針編みのバッグと小物初心者でも基本から理解できる/ミミアム高橋春香
・イラストand図解知識ゼロでも楽しく読める!自律神経のしくみ/荒木信夫
・イラストand図解知識ゼロでも楽しく読める!エネルギーのしくみ/エネルギー総合工学研究所
・この本読んで!94号2025春保育園・幼稚園・小学校の絵本/博報堂
・るるぶ大分別府湯布院くじゅう’26/JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部

▽えほん・児童書
・ピノキオ(ディズニーゴールド絵本ベスト)/講談社
・小学館の図鑑NEO〔新版〕動物DVDつき/三浦慎悟
・かいけつゾロリ〔74〕ノシシいきなり王さまになる!/原ゆたか
・パンどろぼうとほっかほっカー/柴田ケイコ
・がまんのケーキ/かがくいひろし

〈本屋大賞決定!〉本屋大賞andノミネート作品展示中
順位は図書室で確認できます

〇2025・第67回「こどもの読書週間」標語
「あいことばは ヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」
子どもたちにもっと本を!人気の絵本・児童書展示中

問合せ:教務課社会教育係
【電話】62-3003(内線421)