くらし あかまるまんま No.85 地域おこし協力隊の活動報告

■甲斐隊員 地域デジタル担当
▽甲斐隊員のデジタルコラム[第6回]
《相談事例》Instagramに投稿予定の無い写真が表示されてしまう
スマートフォンの写真共有アプリInstagram(インスタグラム)通称「インスタ」。写真をアプリに投稿するとき、画面に端末内の全ての画像が表示されてしまい、投稿がしづらく感じることはありませんか。
スマホ端末におけるインスタグラムの写真と動画の権限が「常にすべて許可」になっていると想定されます。「制限付きでアクセスを許可する」に変更することで改善できます。

〇下記をお試しください(アンドロイド携帯の場合)
(1)スマホ設定を変更する
1 「設定」から「アプリ」を開く
2 インスタグラムの「権限」を開く
3 「写真と動画」を開く
4 「制限付きでアクセスを許可する」を選択する
※iPhone(アイフォン)では設定方法が異なりますので、お問い合わせください
(2)インスタグラムを起動する
1 投稿画面で「管理」を開く
2 「さらに写真を選択」を選択する
3 端末内の投稿したい写真のみを選択する

◇パソコン・スマホのお悩みご相談ください
パソコン・スマホのことで困ったときには無料の「赤村パソコン・スマホなんでも相談会」をご利用ください。
地域おこし協力隊の甲斐隊員が1対1でご相談に応じます。
とき:毎月第1・第3水曜日 9時〜12時(うち任意の時間)
ところ:保健センター
持ってくるもの:自身のパソコンやスマホ
予約:電話または本紙10ページの二次元コードから
予約はこちらから(本紙10ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:あか村地域おこし協力隊隊員(甲斐)赤村役場
【電話】62-3000