- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県吉富町
- 広報紙名 : 広報よしとみ 令和7年3月号
■今月のおすすめ本
◇一般書
〇緊張しない「最初のひと言」大全(桐生 稔)(オススメ)
緊張しやすい日常シーンにフォーカスした“最初のひと言”を紹介する。
〇ひとり暮らしレスキューBOOK
住まい選びから家事のコツ、防犯・防災マニュアルまで、ひとり暮らしの「困った!」を解決。
〇まず、ちゃんと聴く。(櫻井 将)
意見や考え方の違う相手の話を、我慢をせずに、ちゃんと聴く。
◇児童書
〇10代のためのココロとカラダの整え方(オススメ)
睡眠から食養生、生活習慣、セルフケアなど自律神経をコントロールする方法を紹介する。
〇いちねんせいえほん
楽しい小学校生活を送るために、入学前後に身につけたい42の習慣を紹介!
〇いろいろおしたく(えがしら みちこ)
はなちゃんが園にでかけるまでのおしたくを、めくって楽しむあてっこ遊び絵本。
■新着図書のお知らせ
◇一般書
『ゲーテはすべてを言った』鈴木結生
『DTOPIA』安堂ホセ
『楽園の楽園』伊坂幸太郎
『やる気1%やせごはん』
『娘に伝えたい美容の話』友利 新
『大谷翔平スペシャル』 他
◇児童書
『小学生のお友だちづきあい』
『どう解く?』
『そつえんするってことは』中川ひろたか
『ぐうたらねこ』ひがしちから 他
■みんなのオススメ
◇鈴木聡美さんのオススメ
「神話・伝説・伝承 世界の魔法道具大事典」
著:テレサ・ベイン
訳:桐谷知未/庭田よう子
(内容)
世界各地に伝わる神話、伝説、おとぎ話、信仰には、不思議で強大な力をもった品物が登場する。剣、衣服、宝石、器などについて、使い方や役割を解説。1000を超える項目を収録。それぞれに対し、別名や類語、出典を掲載。
(感想)
ファンタジー好きにオススメ。世界はもちろん日本の伝説も載っている。それにしても”賢者の石”の別名の多さに驚いた。あれもこれも賢者の石の事だったのか…。
■「みんなのオススメ」大募集!
みなさんのオススメ本を教えてください。図書室カウンターにて随時募集しています。お気軽にお声がけください。
■絵本の読み聞かせ「おはなし会」
町内在住の未就学児を対象に絵本の読み聞かせを行います。紙芝居や手遊び歌などをおりまぜながらの楽しい時間を親子で一緒にお過ごしください。参加費は無料です。
日時:3月19日(水)10:30~(30分程度)
場所:子育て支援センター