- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県吉富町
- 広報紙名 : 広報よしとみ 令和7年3月号
3月23日に福岡県知事選挙及び福岡県議会議員補欠選挙の投開票が行われます。今年の選挙標語は「わたしの、選挙です。県民みんなが、選挙の主役。」…
選挙は、一人一人の意見を反映させる大事な機会です。改めて選挙について考えてみましょう。
少子高齢化が進む日本では若い世代がより政治に参画できるように平成27年6月から選挙権年齢が18歳に引き下げられました。
しかし、令和3年衆議院選挙年代別投票率をみると10代、20代、30代の投票率は50%を下回り、特に若い世代の選挙への関心の低さが伺えます。
「政治に興味が無い」、「自分の一票では何も変わらない」、「誰に投票したらいいかわからない」、「投票に行くのが面倒くさい」投票しない理由を探しても未来はよくなりません。あなたの一票が将来の日本をよりよくしていくための一歩になります。
ぜひ、この機会に投票し、未来の社会を私たちの手で創りましょう。
「選挙に行って私たちの声を社会に届けよう!」
「でも選挙って難しそう。」
「わかる、わかる」
「いやいや、結構簡単だよー」
「ほーらとっても簡単!」
・STEP1…投票所入場券が郵送で届く。
・STEP2…投票日に投票所に行く。(※)
・STEP3…受付で投票用紙を受け取る。
・STEP4…候補者名を記入し、投票箱に投函。
※投票日に投票できない場合、期日前投票、不在者投票ができます。
「まずは私達が行動しないと何も始まらない。」
「自分たちの将来は自分たちで決める。」
(※詳しくは本紙をご覧ください)
■吉富町在住10代から30代に聞きました!
将来どんな社会にしたい?
(※詳しくは本紙をご覧ください)
■福岡県知事選挙及び福岡県議会議員補欠選挙
◇投票日
日時:3/23(日)7:00~20:00
第1投票所…吉富保育園(こどもの森)
第2投票所…吉富あいあいセンター
◇期日前投票
〇福岡県知事選挙
日時:3/7(金)~3/22(土)8:30~20:00
場所:吉富フォーユー会館3階研修室
〇福岡県議会議員補欠選挙
日時:3/15(土)~3/22(土)8:30~20:00
場所:吉富フォーユー会館3階研修室
※上記2つの選挙に対して1枚の入場券を郵送いたします。
1枚の入場券で、2つの選挙の受付を行いますが、3月14日(金)までは、県知事選挙のみの投票となりますのでご注意ください。
◇不在者投票
滞在先の市区町村または、入院中の指定病院等で投票ができます。
詳しくは下記QRをチェック(※二次元コード本紙掲載)
※上記投票日の投票終了時間までに投票用紙が届かない場合は無効票になります。
————————————————-
問合せ:吉富町選挙管理委員会事務局
【電話】0979-24-4071
————————————————-