文化 国際交流員 ステフのキュリオシティーコーナー #31

◆Goodbye Saga(最終回)
これは連載の31回目で、最後になります。国際交流員になることが私の長年にわたる夢でしたし、そろそろ任期が終わるなんて信じられないです。
慣れ親しんだ環境とはまったく違う場所で生活し、仕事をしたこの2年半は、私が今までで一番、新しいことにチャレンジし、成長しました。この大きな挑戦をするという決意を貫いたこと、そして、何よりも、このような素敵な街に貢献できたことを誇りに思っています。
新しい場所での生活を経験する中で難しいところの一つは、離れたら、「帰りたい」と思うところがまた増えてしまうことです。佐賀市での生活を経験させてくれて、みんなに大変感謝しています。また、ここで生涯の友を得られたことにも感謝しています。佐賀での生活は終わりましたが、この佐賀で過ごした時間は私の心に残り、これからの人生を共に歩んでいく宝物になるでしょう。
4月に入り、私は日本で新たな夢に向かって挑戦していきます。皆さんの中でも、新しい冒険を始めている人も多くいるでしょう。それが何であれ、私は皆さんの幸運を祈っています!
今まで本当にありがとうございました!Stay curious(好奇心を持ち続けてね)!
(ステファニーは2月末で退任しました。新しい国際交流員は今月に就任予定です。)

ステファニー マクウィリアムズ