講座 まちのお知らせ掲示板 ―募集

◆佐賀大学の授業開放科目でSDGs(持続可能な開発目標)について学び、行動しませんか?
市では4者連携のもと、市内の企業や市民のSDGsへの取り組みを支援しています。

◇科目名
(1)佐賀SDGsグローカルアクション1-I
(2)佐賀SDGsグローカルアクションIII
日時:
(1)4月16日(水)~7月23日(水)(全15回)10時30分~12時
(2)4月10日(木)~7月24日(木)(全15回)10時30分~12時
場所:佐賀大学本庄キャンパス
費用:各科目10,000円
その他:原則対面授業。オンライン受講も可。
※受講できなった講義は、後日オンライン配信で対応
締切:4月6日(日)
※詳しくは、佐賀大学ホームページをご覧ください。

問合せ:佐賀大学ウェルビーイング創造センターリカレント教育部門
【電話】28・8334【FAX】28・8991

◆弓道教室 参加者募集
弓道を基本から体験してみませんか?弓具は佐賀市弓道連盟の弓具を使用可能。
対象:市内居住する中学生以上の人
日時:4月19日(土)~5月24日(土) 水曜19時~21時 土曜10時~12時 全10回 5月7日は除く
場所:佐賀市立弓道場
定員:先着25人
費用:4,000円
申込み:電話受け付け
締切:4月1日(火)~17日(木)

問合せ:佐賀市スポーツ協会
(9時~17時 土日・祝日を除く)
【電話】︎33・2255【FAX】33・2171

◆ヨーガ教室 参加者募集
呼吸法、ポーズ、瞑想(めいそう)というヨーガの基本を体験してみませんか?
対象:18歳以上の市民の人
日時:5月13日~6月24日 11時~12時30分 毎週火曜 全7回
場所:佐賀勤労者体育センター
定員:先着30人
費用:4,000円
申込み:電話受け付け
締切:4月1日(火)~20日(日)

問合せ:佐賀勤労者体育センター
(9時~21時 月曜を除く)
【電話】︎31・6146【FAX】31・6146

◆初心者バドミントン教室 参加者募集
バドミントンを基本から体験してみませんか?ラケットは貸し出し可能。
対象:18歳以上の市民の人
日時:5月13日~7月15日 19時30分~21時30分 毎週火曜 全10回
場所:佐賀勤労者体育センター
定員:先着20人
費用:4,500円
申込み:電話受け付け
締切:4月1日(火)~25日(金)

問合せ:佐賀市スポーツ協会
(9時~17時 土日・祝日を除く)
【電話】︎33・2255【FAX】33・2171

◆要約筆記者養成講座受講生募集
聞こえない・聞こえにくい人に、音声を文字にして伝える筆記通訳者を養成する講座です。
対象:受講後、要約筆記者として活動できる人
日時:4月23日~10月8日 毎週水曜(10時~12時、13時~15時)
場所:佐賀商工ビル4階
費用:受講料無料(別途テキスト代等がかかります)
申込み:ホームページをご確認ください。

問合せ:佐賀県聴覚障害者サポートセンター
【電話】40・7700【FAX】40・7705

◆カウンセリング公開講座 受講者を募集します!
カウンセリングの基礎的学習をする講座です。
電話相談員になる・ならないに関わらず、自己成長を図るために公開講座に参加しませんか?
場所:
水曜コース アバンセ(19〜21時)
土曜コース メートプラザ佐賀(14〜16時)
費用:
一般 15,000円
学生 10,000円
申込み:申し込みフォームより申し込みください。(本紙2次元コード参照)
締切:4月19日(土)

問合せ:佐賀いのちの電話
【電話】︎34・4186【FAX】34・4166