- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年4月1日号
◆4月の656広場イベント
◇ピックアップイベント
・656マーケット 6日(日)11時~17時
・76pain 5周年記念イベント 13日(日)11時~17時
・園田有由美(そのだあゆみ)生誕祭2025 27日(日)12時~20時
・kimamaオーガニックマルシェ 29日(火・祝)11時~15時
問合せ:ユマニテさが
【電話】22・7340【FAX】22・7346
◆佐賀城下町イベント(春まつり)
◇花まつり
花まつりコンサート・ぬりえ灯篭(とうろう)等
◇春の日峯さん
詩吟等
お祭りステージ 歌、歌手、太鼓、ダンス、楽器演奏、佐賀にわか等
花火ナイアガラ(松原川)
日時:
花まつり 4月6日(日)
春の日峯さん 4月12日(土)、13日(日)
場所:
花まつり 佐賀駅南口駅前広場・願正寺・656広場・玉屋前
春の日峯さん 佐嘉神社・松原神社
問合せ:
花まつり 証明寺【電話】22・1139
春の日峯さん 佐嘉神社【電話】24・9195【FAX】24・9196
◆第48回佐賀県消防職員意見発表会
「消防士の熱い思いを聴いてみませんか?」佐賀県内5つの消防本部から選抜された10人の消防職員が消防や救急などの業務を通じて体験し感じたことを発表します。お気軽にお越しください。
日時:4月11日(金)10時〜13時(予定)
場所:アバンセホール(天神3丁目2-11)
問合せ:佐賀県消防長会(佐賀広域消防局総務課内)
【電話】33・6763【FAX】30・0111
◆直売所むっちゃん 14周年記念創業祭
新鮮な地元の農産物や加工品、有明海の海苔、花等を販売する直売所です。
当日8時30分~お買い上げ1,000円ごとに抽選会を行います。
※抽選品がなくなり次第終了。
日時:4月12日(土)8時30分~18時
場所:直売所むっちゃん(川副町西古賀47-9)
問合せ:直売所むっちゃん
【電話】45・8545【FAX】45・8545
◆嘉瀬川交流塾4月例会「私が付き合ってきた有明海沿岸道路」
構造工学が専門の水ものがたり館館長が30年間に渡り付き合ってきた地域高規格である有明海沿岸道路の誕生、環境アセスメント、筑後川橋梁選定、軟弱地盤有明粘土対策等についてお話しします。
対象:市民
日時:4月19日(土)13時30分~15時
場所:さが水ものがたり館会議室
定員:先着30人
費用:200円
申込み:不要
問合せ:さが水ものがたり館
【電話】︎62・1277
◆川副町観光潮干狩り
沖合いまで船で行く全国でも珍しい潮干狩りです(要予約)。
日時:4月26日(土)~5月29日(木)
※相乗船の運航は、4月27日(日)、29日(火・祝)、5月25日(日)の3日間
場所:集合場所は予約した人に個別にご案内します。
定員:1隻の定員12人
費用:
・相乗船
大人6,000円
こども3,000円
・貸切船
(平日)1隻35,000円
(土日・祝日)1隻40,000円
問合せ:川副町観光事業実行委員会事務局((一社)佐賀市観光協会内)
【電話】︎20・2200【FAX】28・5656
◆琵琶で語り継ぐ、大隈重信ものがたりミニコンサート開催!
薩摩琵琶の音色を通して、大隈重信の生き方、考え方を弾き語ります。
”生演奏”の響きに触れませんか?演奏前には、大隈重信記念館館長のミニ講話もあります。
日時:毎月第2土曜 14時~14時20分
場所:大隈重信記念館1階ライブラリー
費用:1人500円(入館料を含む)
問合せ:薩摩琵琶かなこ堂
【電話】62・8396