子育て 佐賀市のパパ・ママご注目! こども・子育て情報

◆「干潟の生きものさがし」参加者募集!
東よか干潟には、泥の中に暮らすユニークな生きものがいっぱい!調査に参加して、干潟の自然をじっくり観察してみよう!
日時:5月25日(日)9時~12時
定員:20人程度
対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
場所:東与賀海岸
申込方法:参加者・保護者の氏名、学年、住所、連絡先、を記入の上、電子メールまたはファクスで申し込みください。
参加費:無料
申込期限:5月16日(金)

問合せ:東よか干潟ビジターセンター ひがさす
【電話】37・0515【FAX】37・0548【Eメール】[email protected]

◆神野公園こども遊園地 母の日イベント
大好きなお母さんに「ありがとう!」を伝えよう!楽しいイベントが盛りだくさん!
・お菓子ブーケ作り
・サンキューシャウト
・お手紙コーナー
対象:未就学児、小学生
日時:5月10日(土)、11日(日)
費用:無料(お菓子ブーケ作りのみ材料費500円)

問合せ:神野公園こども遊園地
【電話】30・8461【FAX】20・1182

◆沖縄県久米島町の中学生と交流する中学生を募集します
夏は佐賀市の中学生が久米島町を訪れ、交流や佐賀の偉人「齋藤用之助(さいとうようのすけ)」の功績を学び、冬は久米島町の中学生が佐賀市でバルーン体験などを通じて交流します。
対象:市内在住の中学1年生で、夏、冬両方の交流に参加できる人
日時:
夏の交流 7月30日(水)~8月1日(金)
冬の交流 12月19日(金)~12月21日(日)
定員:16人(抽選の場合あり)
費用35,000円
申込期限:5月15日(木)
申込方法:住所、氏名(ふりがな)、学校名、性別、保護者氏名、電話番号を記入の上、電子メール、ファクスまたははがきのいずれかで申し込みください。

問合せ:佐賀市・久米島町中学生交流事業実行委員会
【電話】40・7354【FAX】24・2332【Eメール】[email protected]

◆わいわい!!コンテナ2 おもちゃ病院
わいわい!!コンテナ2に「おもちゃ病院」がやってくる!こわれた大切なおもちゃ、もう一度動かしてみませんか?おもちゃドクターが心をこめて修理します!(わいわい!!コンテナ2にて毎月開催)
日時:5月4日(日・祝)11時~15時
場所:わいわい!!コンテナ2
費用:1件100円(状態により実費の場合あり)
申込方法:佐賀市エコプラザ【電話】33・0520(水曜休み)

問合せ:わいわい!!コンテナ2
【電話】090・9586・9445