市報さが 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
教えて! 新・総合計画
◆COLUMN 02 健康・福祉 健やかに、幸せに満ちたまち いつまでも健やかに、幸せに満ちたまちでありたい。 それを実現するためには、どんな人もお互いにつながり、支え合う地域共生社会を築くことが大切です。 みんなが健康で、それぞれの役割を持ちながら参加し、生きがいを感じられる地域をともにつくっていくまちを目指します。 ◇これから力を入れること ・さまざまな人々がつながり、地域を共につくる社会を目…
-
くらし
動きます、佐賀市。 市長会見やメディアを通して発信した情報の一部を紹介!
文化とスポーツを、もっと身近に感じることができるように。これまでに培ってきた伝統に新しい要素を取り入れながら、文化やスポーツを未来につなぎ、たくさんのワクワクがある心豊かなまちを目指します。 坂井市長 ■NEWS LETTER VOL.37 ◇[Media]市立中学校の部活動をアップデート ーこどもたちの「楽しいからやる」を引き出す「佐賀モデル」を展開!― 学校部活動の新たな活動スタイルを創る「佐…
-
文化
【特集】10th Anniversary 未来につなぐ佐賀の宝
-
くらし
編集部のイチオシ!今月のピックアップ!(1)
■令和7年度 佐賀市当初予算の概要 令和7年度一般会計当初予算の総額は1,132億円です。 豊かな自然と都市が調和する「佐賀らしさ」を大切にしながら、新しく生まれる発想や技術を磨き上げ、「佐賀らしさでみんなが上を向くまち」の実現に向けた事業に取り組みます。 ◆新たな価値を生む発想の転換 ◇市役所の窓口をさらに便利にします! 本庁とのリモート窓口を全支所に拡大します。また、オンライン窓口予約の整備や…
-
くらし
編集部のイチオシ!今月のピックアップ!(2)
■介護予防教室・自主グループのご案内 あなたの地域の教室や家の近くの自主グループに参加してみませんか? ◇介護予防教室のご案内 介護予防に効果があるダンベル体操を中心とした介護予防教室を実施しています。(お口の体操・栄養講話・脳トレもあります。) ・センター版元気アップ教室(送迎付き) ・地域版元気アップ教室(地域の自治公民館等で開催) ◇自主グループのご案内 介護予防教室後に自分たちで活動を続け…
-
くらし
編集部のイチオシ!今月のピックアップ!(3)
■佐賀市国保「特定健診」を受診しましょう! 40~74歳の佐賀市国保加入者が対象で、自己負担は1,000円(今年度40歳の人は無料)。 12月末までに受診すると、抽選で温泉旅行やギフトカードが当たるチャンス! 対象:40~74歳の佐賀市国保加入者(通院中の人は医師に相談) 受診に必要なもの:マイナ保険証等、自己負担金、受診券(桃色・A4サイズ) ※職場健診結果等の提出でも、受診とみなすことができま…
-
くらし
編集部のイチオシ!今月のピックアップ!(4)
■「市長、出動!まちトーク」を開催します 市長が地域に出向き、市の取り組みや考えを説明するとともに、市民の皆さんと市政について意見交換を行います。 開催校区:西与賀校区 日時:5月24日(土)14時〜15時30分 会場:西与賀公民館 参加いただける人:開催地区の小学校区にお住まいの人 ・お住まいの小学校区で開催する会に参加することが難しい場合は、都合のつく他の校区の会に参加することができます。 ・…
-
子育て
佐賀市のパパ・ママご注目! こども・子育て情報
◆「干潟の生きものさがし」参加者募集! 東よか干潟には、泥の中に暮らすユニークな生きものがいっぱい!調査に参加して、干潟の自然をじっくり観察してみよう! 日時:5月25日(日)9時~12時 定員:20人程度 対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 場所:東与賀海岸 申込方法:参加者・保護者の氏名、学年、住所、連絡先、を記入の上、電子メールまたはファクスで申し込みください。 参加費:無料 申込期…
-
文化
新しい国際交流員を紹介します!
◆#1 こんにちは!ニコラス・ベレズです! 名前:ニコラス ベレズ ナバレッテ(Nicolas Velez Navarrete) 国籍:アメリカ合衆国 出身(故郷):ニューヨーク市スタテン島 出身地について一言:Staten Islandのピザやベーグルは最高です! 趣味:茶道( 裏千家)、ランニング、読書 特技:腕立て伏せをたくさんできる( と思います) 好きなスポーツ:陸上 日本に興味を持っ…
-
くらし
#人権のこと真剣に考えてみた
◆外国人の人権について 仕事、留学、国際結婚など、さまざまな理由から日本で暮らす外国人が増えています。また、企業の海外進出により、国境を越えた商取引も頻繁に行われるようになりました。 今後、さまざまな場面で、外国人と接する機会がさらに増えることでしょう。 しかし、言葉や文化、生活習慣等の違いから、職場や学校、地域社会などの日常生活の場でさまざまなトラブルが生じ、外国人に対する偏見・差別意識が人権侵…
-
イベント
佐賀市から、お知らせです(1)
◆要約筆記講座受講生募集 要約筆記とは聴覚に障がいがある人に、内容をその場で文字にして伝える通訳方法です。 対象:佐賀市在住または市内に通勤・通学する人 日時:6月7日~7月26日(毎週土曜10時~12時) 定員:10人 費用:500円(資料代) 申込方法:電話で予約後、申込書を提出 申込期限:5月23日(金) 申込み・問合せ:障がい福祉課 【電話】40・7251【FAX】40・7379 ◆大人の…
-
しごと
佐賀市から、お知らせです(2)
◆期日前投票所の立会人を募集します! 令和7年に予定されている選挙に向け、募集します。 対象:18歳以上で、佐賀市に住所があり、佐賀市の選挙人名簿に登録されている人(申込期限5月16日(金)) 登録期間:令和8年3月31日まで(従事8時30分~20時) 従事内容:適正に投票が行われているかの確認 報酬:9,600円/日(報酬額変更の場合あり。) 申込方法:詳しくは、本紙二次元コードからホームページ…
-
健康
健康チェック 成人健(検)診のご案内
◆がん検診等 健康保険の種類に関係なく佐賀市に住民票がある人が対象 ※がん検診の受診券は発行していません。 ※1:50~68歳の偶数年齢の人は胃部X線検査か胃内視鏡検査のどちらかを選択して受診可。 ※2:75歳以上の人は、バリウムの排泄や検査による負担が大きいため、かかりつけ医に事前に相談することをお勧めします。 ※3:子宮頸がん検診とHPV検査を同時に受け、両方とも「異常なし」の人は、3年後の受…
-
健康
休日診療のご案内・ものわすれ相談室
◆休日診療のご案内 ・休日歯科診療所【電話】24・1426 ・日曜祝日当番医案内(本紙2次元コード参照) ◆ものわすれ相談室(予約制) 場所:佐賀市役所 日時:6月2日(月)・16日(月)13時30分~15時30分 申込:高齢福祉課 【電話】40・7284【FAX】40・7393 ※都合により変更する場合があります
-
健康
TOPICS 骨粗しょう症検診を受けてみませんか?
女性は40代から骨量が減少し始め、特に閉経後の数年間は急激に骨量が減少します。いきいきとした生活を送るため、骨粗しょう症検診を受けて自分の骨量を確認してみませんか? 対象:40・45・50・55・60・65・70歳の女性(令和8年3月31日時点の年齢) 検診内容:骨量測定(X線または超音波検査) 自己負担額:500円(医療機関で受ける場合は1,400円) 検診会場・予約先: (1)佐賀県健診・検査…
-
スポーツ
INFORMATION 健康運動センター
◆おかげさまでオープン21周年 誕生祭ウィーク 6日(火・振)~11日(日)に利用すると、次回無料利用券をサービスします! ◆シニアのための水中運動入門(要事前申込) 健康運動指導士によるミニ講話と実技を行います。 対象:プール利用が初めて、または久しぶりの人 日時:15日(木)14時~15時30分 定員:10人程度 費用:施設利用料のみ ◆こども向け運動教室のご案内(2週間前から申込受付) ◇か…
-
健康
お米を食べようレシピ
◆こいのぼりクレープ 米粉でおいしく楽しいクレープ! こどもさんと一緒にこいのぼりのデコレーションやお好みに合わせた自分だけのオリジナルクレープを作ってみよう! ◇材料3〜4枚分 クレープ生地: 卵 1/2個 グラニュー糖 大さじ1 米粉 100g 豆乳 160cc サラダ油 適量 クレープの具: お好みの果物(イチゴ・キウイフルーツ・バナナ等) 適量 生クリーム 適量 チョコペン 適量 ◇作り方…
-
くらし
まちのお知らせ掲示板 ―ご案内
◆中央児童センター 臨時休館のお知らせ 遊具等の点検、館内整理のため臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。 臨時休館日:5月8日(木) 問合せ:こども政策課 【電話】40・7285【FAX】40・7268 ◆光化学オキシダント(光化学スモッグ)に注意しましょう 排ガスが太陽の紫外線をうけ発生し、粘膜の痛みを引き起こします。春~秋の風が弱い日は要注意。濃度が高いと注意報を発令します。「防災ネ…
-
子育て
まちのお知らせ掲示板 ―募集
◆ひとり親家庭のための学習支援生徒募集 大学生や元教員が勉強をお手伝いします。 ※先生も募集中、資格不要。 対象:市内在住ひとり親家庭の中学生まで 場所: ・ほほえみ館 毎週火曜18時~20時 ・春日公民館 毎週木曜18時~20時 ・新栄公民館 毎週金曜18時~20時 ・中川副公民館 毎週月曜18時30分~20時 ・県ひとり親家庭サポートセンター 毎週土曜13時30分~15時30分 費用:無料 問…
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―イベント
◆656広場イベント ◇ピックアップイベント ・もくむつライブSP 6日(火・振)12時~17時 ・そいよかねチャレンジ広場 17日(土)11時~15時 ・どまんなか「SDGs」の日 18日(日)10時30分~15時 ・チャリティーライブ「HOME」THE FINAL vol.14 31日(土)11時~ 問合せ:ユマニテさが 【電話】22・7340【FAX】22・7346 ◆サガン鳥栖を応援しよう…
- 1/2
- 1
- 2