- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年6月15日号
■天体と科学を学ぼう 星空学習館
◇天体観望会(自由参加・無料)
日時:毎週金曜・土曜 20時~21時45分(最終受付21時15分)
天体観望会のおすすめ対象:
惑星/火星
重星/ミザール・ポリマ・コルカロリ
星雲星団/春の銀河など
◇2024年の彗(すい)星観察報告会
2024年に地球に接近した紫金山・アトラス彗星の報告会です。
講師による11カ月間にも上る観察の記録を写真盛りだくさんでお話しいただきます。
対象:どなたでも
日時:6月22日(日)13時~13時45分
費用:無料(申込不要)
その他:講師 佐賀天文協会 古川隆徳さん
休館日:月曜(祝日の場合、翌日)
問合せ:【電話】25・6320【FAX】37・5747
■佐賀市文化交流プラザ交流センター
◇思い通りの練習ができる「練習室」
全面フローリングの床で壁面一部が鏡張りになっています。
ダンス・舞踊など、さまざまな練習にご利用ください。
場所:白山2丁目7-1 エスプラッツ3階
費用等:1時間 830円
問合せ:【電話】40・0560【FAX】25・2166
■徐福長寿館
◇7月イベント
・大人の学び直し英語(各1,000円) 4・11・25日(金)(3)
・初級中国語講座(各1,000円) 5・19日(土)(2)
・バラ講座(600円) 6日(日)(1)
・初級ハングル講座(各1,000円) 6・20日(日)(2)
・野菜と果実が分かる教室(各500円) 10・24日(木)(5)
・クラフトバンド講座(1,000円) 12日(土)(2)
・健康レシピと行事食(1,000円) 13日(日)(1)
・折り紙講座(800円) 13日(日)(2)
・生け花教室(3,000円) 18日(金)(1)
・気軽に水彩スケッチ(700円) 19日(土)(1)
・不老長寿の薬草教室(600円) 20日(日)(1)
・徐福カフェランチ営業中(500円) 26日(土)(4)
・高島忠平デジタルアーカイブ「徐福を探る」(1,000円) 27日(日)(6)
・江口亜希子ボタニカルアート展(要入館料) 15日(火)~8月24日(日)(7)
◇時間のご案内
(1)10時15分~12時
(2)13時15分~15時15分
(3)13時30分~14時45分
(4)10時~15時
(5)14時~16時
(6)13時~14時30分
(7)終日
※要予約
休館日:月曜(月曜が祝日の場合、翌日)
問合せ:【電話・FAX】98・0696
■佐賀市エコプラザ 7月イベント
◇包丁研ぎに挑戦
日時:4日(金)10時~11時30分
定員:6人
費用等:500円
◇えこシアター もったいないキッチン
日時:6日(日)10時~13時
定員:50人
費用等:200円
◇足指開放☆布ぞうり作り
日時:11日(金)10時~15時
定員:5人
費用等:1,000円
◇DIY~踏み台作り
日時:15日(火)10時~12時
定員:5人
費用等:500円
◇マイエンザでぼかし作り
日時:18日(金)10時30分~12時
定員:5人
費用等:300円
◇和布リメイク☆簡単ブラウス作り
日時:25日(金)10時~13時
定員:4人
費用等:800円
◇(キッズ)発酵の力で「わくわく大実験」
日時:27日(日)10時~12時
定員:親子4組
費用等:300円
休館日:水曜
申込受付:6月16日(月)10時~ 電話にて
【電話】33・0520