市報さが 令和7年6月15日号

発行号の内容
-
くらし
答えて当てよう! 市報クイズ ◆クッキー詰め合わせ 2人 商品に関する問い合わせ:NPO法人佐賀中部障がい者ふくしネット 【電話】20・2987 ◆クイズ 佐賀市は、言葉や運動機能、社会性がぐんと育つ○歳児を対象に健診を行い、こどもたちの健やかな成長をサポートします。○に入る数字は何でしょう? ○歳児 ヒント:本紙5ページに掲載しています ◆アンケート内容 ・市報さが6月15日号の満足度 (1)満足 (2)やや満足 (3)やや...
-
くらし
6月の納期 納期限:6月30日(月) ・市県民税(普通徴収) 第1期・一括 ・国民健康保険税(普通徴収) 第1期・一括 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収) 第3期 ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。
-
くらし
編集部のイチオシ! 今月のピックアップ!(1) ■災害への備えはできていますか? ◆備蓄品を準備しましょう 佐賀市では、各家庭のニーズに合わせて最低3日分の食料等を備蓄する市民備蓄を推奨しています。 台風や大雨など予期できる災害の直前は物資が不足するので、日ごろから準備しておきましょう。 ◇備蓄品の例 ・飲料水(1日3ℓ/ 人を目安に) ・食料(できるだけ好きなもの) ・衣類(下着、靴下) ・携帯用トイレ ・乾電池、携帯充電器 ・小銭 ・洗面用...
-
くらし
編集部のイチオシ! 今月のピックアップ!(2) ◆子宮頸がん検診・乳がん検診 無料クーポン券のお知らせ 市の子宮頸がん検診および乳がん検診の無料クーポン券を桃色の封筒にて対象者に送付しています。各検診実施機関に予約の上、受診日に無料クーポン券をご提出ください。 対象: ・子宮頸がん検診…平成7年4月1日~平成8年3月31日生まれ ・乳がん検診…昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれ 利用期限:令和8年2月28日(土) ※無料クーポン券の対...
-
子育て
佐賀市のパパ・ママご注目! こども・子育て情報 ◆産後ケア事業を開始しました 対象:佐賀市に住民票がある出産後1年未満の人 内容:宿泊型、通所型、訪問型 ・授乳支援、沐浴の練習、育児相談、休息(アウトリーチ除く)など ・施設によって、サービス内容や金額、利用可能な月齢が異なります。 回数:通算して最大7回(泊)まで 方法: (1)市に申請して、利用券を受け取る。 (2)施設等に予約をし、利用する。 (3)利用券を渡し、利用料を支払う。 申請方法...
-
くらし
佐賀市から、お知らせです(1) ◆伊藤忠エネクス株式会社様、株式会社エネクスライフサービス様から「企業版ふるさと納税」の寄附をいただきました 「佐賀市まち・ひと・しごと創生推進事業」(持続可能な脱炭素・資源循環のまちづくりプロジェクト)に対して、2月に伊藤忠エネクス株式会社様、株式会社エネクスライフサービス様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。 問合せ:GX推進課 【電話】30・1004【FAX】30・2494...
-
くらし
佐賀市から、お知らせです(2) ◆後期高齢者医療の送付先をご確認ください 8月1日から有効の資格確認書を、7月中~下旬に簡易書留で郵送します。送付先を変更する場合は、6月末までに届出をお願いします。 届出に必要なもの:本人確認ができるもの(運転免許証等) ※家族以外が届出者・郵送物受取人の場合は、委任状が必要です。 ※郵便局の転送サービスを利用している人で、サービス期限の1年間を過ぎている場合はお届けできませんので、転送期限の確...
-
子育て
Happy Birthday ◆8月生まれのこどもたちの写真を募集中 6月30日(月)までに、住所・保護者名・お子さんの名前(ふりがな)と生年月日・年齢・電話番号・コメント(20文字以下)を書いて、電子メールでご提出ください(郵送不可)。 ※応募は1人1通(きょうだいは1通でまとめて応募可)。 ※写真は1人で写り加工していない物に限ります。 ※掲載の有無についての連絡はしません。 送付先:【Eメール】shihou_quiz@c...
-
子育て
健康deスマイル ◆乳幼児の健診や相談等 ◇乳幼児健康相談(要予約) ・大和老人福祉センター 7月15日(火) 受付時間:10時~11時 ・ほほえみ館 7月30日(水) 受付時間:13時~15時 ◇4~5カ月児セミナー(要予約) 生活リズム・離乳食について(第1子対象) ・ほほえみ館 7月2日(水) 受付時間: (1)9時50分~10時 (2)11時~11時10分 ※セミナーは60分程度((1)10時~ (2)11...
-
イベント
図書館だより ◆おすすめの本 「あなたの日本語だいじょうぶ?」 著/金田一秀穂(きんだいちひでほ)(暮しの手帖社) 「二刀流」「真逆」など、時代が進めば言葉にも変化があります。コロナ禍を含む近年に普及した日本語についてのエッセー。 ◆[本館]夏休み理科自由研究「君を助け隊」ポイント編 専門の先生が自由研究の目的やテーマの決め方などをアドバイスします。 対象:小・中学生 日時:7月20日(日)14時~16時 場所...
-
くらし
佐賀市のあたりまえハッピー #5
-
くらし
佐賀市のあたりまえハッピー #6
-
子育て
子育て中の皆さん、遊びに来ませんか? 子育て支援センターNAVI 7月の予定(1) ■『ゆめ・ぽけっと』 開館時間:10時~17時 休館日:日曜、祝日 対象:未就学児と保護者 ◇サロン ぽけっとタイム(親子遊び) 日時:毎週水曜 14時 ◇チャレンジ沐浴体験(予約) 19日(土)10時30分~12時 内容:保健師による沐浴指導、おむつ替え・妊婦体験 対象:妊娠中のお母さんや家族(夫、両親、義両親)1組2人まで、プレママ・パパサロンの未受講者 定員:先着8組 申込み:電話または来館...
-
子育て
子育て中の皆さん、遊びに来ませんか? 子育て支援センターNAVI 7月の予定(2) ■佐賀市社会福祉協議会 対象:未就学児と保護者、妊婦(就園児は指定日のみ) ※就園児利用は電話またはインスタグラムでご確認ください ◆大和ふれあい広場(大和老人福祉センター内) 開所:月~金曜 10時~15時30分 ◇サロン 日時:10時30分 申込み:電話(1日(火)10時~) 9日(水)よちよちからの音とあそぼう(予約) 10日(木)14時こども・子育てお悩み相談室(予約) 16日(水)愛する...
-
子育て
子育て中の皆さん、遊びに来ませんか? 子育て支援センターNAVI 7月の予定(3) ■春日保育園『ふたば』 開所・園庭開放:平日9時~16時 ◇サロン 日時:10時~ 申込み:電話(前日まで・平日9時~16時) 3日(木)誕生会(サロン室で誕生会) 9日(水)プール遊び・水遊び・室内遊び 持参:水着、タオル等 16日(水)プール遊び・水遊び・室内遊び 持参:水着、タオル等 30日(水)夏の製作遊び 問合せ:大和町尼寺 【電話】62・0062【FAX】20・6688 ■巨勢保育園『...
-
イベント
こんないいとこ、あったんだ! おでかけスポット(1) ■佐賀市立図書館・アバンセ ◆~親子向け消費生活講座~ 楽しいくらしの講座 参加者募集! ◇カードゲームで学ぼう!お金の大切さと上手な使い方 and SDGsクイズ 日時:8月5日(火)13時~15時 場所:佐賀市立図書館 多目的ホール 定員:10組 その他:講師 SMBCコンシューマーファイナンス(株) ◇棒はかりではかろう!身近なおかし 日時:8月6日(水)13時30分~15時 場所:アバンセ...
-
イベント
こんないいとこ、あったんだ! おでかけスポット(2) ■天体と科学を学ぼう 星空学習館 ◇天体観望会(自由参加・無料) 日時:毎週金曜・土曜 20時~21時45分(最終受付21時15分) 天体観望会のおすすめ対象: 惑星/火星 重星/ミザール・ポリマ・コルカロリ 星雲星団/春の銀河など ◇2024年の彗(すい)星観察報告会 2024年に地球に接近した紫金山・アトラス彗星の報告会です。 講師による11カ月間にも上る観察の記録を写真盛りだくさんでお話しい...
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―ご案内 ◆嘉瀬川河川敷 ドローン操縦体験会 ドローンを飛ばすために必要な基礎知識の学習と操縦体験会を行います。 対象:中学生以上の市民 定員:先着5組 日時:7月13日(日)9時30分~12時 場所:さが水ものがたり館 費用:1,000円 申込み:6月17日(火)9時30分~電話のみ 問合せ:NPO法人嘉瀬川交流軸 【電話】62・1277 ◆有明海海苔養殖の不作の原因と未来を考える 長年ノリ養殖の指導をし...
-
しごと
まちのお知らせ掲示板―募集 ◆自衛官募集 以下の自衛官を募集します。 ・自衛隊奨学生 ・予備自衛官補 ・自衛官候補生 ※詳しくはホームページをご覧ください。 問合せ:自衛隊佐賀地方協力本部 佐賀募集案内所 【電話・FAX】25・6700 ◆チャレンジコンテナ出店者募集 飲食店やハンドメイド雑貨店、開きたいお店にチャレンジできます。数人でシェアしての利用もできます。 費用:1日1,200円~ 問合せ:わいわい!!コンテナ2 【...
-
健康
まちのお知らせ掲示板 ―イベント ◆シニアを楽しむ「健美脳サロン」 楽しいワークショップと講座で、健康で美しくなるヒントを見つけてみませんか? 日時:毎月第1・3水曜10時30分~11時30分 場所:市民活動プラザ会議室 定員:各4人~6人 費用:各500円 問合せ:美脳サロン 重冨(しげとみ) 【電話】080・3943・4664
- 1/2
- 1
- 2