- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年9月1日号
■NEWSLETTER VOL.41
生まれたての不安も、日々の安全も、声を届ける場も。こどもたちと一緒に育てる佐賀の未来、笑顔をまんなかに描いていきます。
坂井市長
◇[Close UP]「産後ケア」の利用が広がっています!
選べるケアで、ママも赤ちゃんも笑顔に!
今年度から「産後ケア」がパワーアップ!宿泊型に加えて、通所型・訪問型が新たに登場。授乳や沐浴のサポート、育児相談など、ママの心と体を休める時間を大切にします。
「リフレッシュできた」「ゆっくり食事ができた」と好評で、利用者も大きく増えています。出産後に不安を感じるとき、そっと寄り添える選択肢があることが安心につながります。これからも子育てを応援するやさしいサポートを提供していきます。
◇[Media]こどもの見守りサービスが全市に拡大!
「まなざしDX」でみんなで見守るまちを目指します!
見守りサービス「otta」が、2学期から全35校区で利用できるようになりました!
こどもが携帯する専用端末を通じて、地域の人や施設とすれ違うたびに、こどもの居場所が記録される。そんな安心の仕組みが、地域の皆さんのチカラで全市に広がります。
こどもたちやその保護者が毎日を安心して過ごせるよう、デジタルの力と地域のまなざしで、見守りの輪を広げていきましょう。
◇[News]こどもたちの声が、佐賀の未来を動かす力に
こどもたちの声を「こども計画」に活かします!
「佐賀市こどもミーティング」を初開催し、小学生から高校生まで約90人が参加。「いろいろな人と交流できる場所があったらいいな」、「家族や友達と一緒に過ごせることがこどもにとっての幸せ」など、自分の思いを率直に語ってくれました。
こうした貴重な意見を大切にしながら、「こども計画」をつくっていきます。