くらし 大和支所・川副支所に設置しているリモート窓口を全支所に設置します

■支所でできる手続きが増える!
これまで本庁でしかできなかった一部の手続きが、お近くの支所でもできるようになります。リモート窓口を使って、職員と画面越しにやりとりしながら手続きが進められるので、遠くまで出かける手間が省け、安心してご利用いただけます。
皆さんの時間と移動の負担を軽くし、より便利で身近なサービスを目指します。

◆リモート窓口とは?
支所の窓口と本庁の担当者をオンラインで接続し、ビデオ通話を利用して直接話をしながら申請書を作成することができます。
簡単な操作で、職員の顔を見ながら安心して手続きができます。
利用開始日:10月1日(水)
利用できる支所:市内の全ての支所
利用時間:
9時~12時
13時~16時30分
利用できる手続き:国民健康保険/国民年金/後期高齢者医療/障がい者手帳の更新/軽自動車税 など

◆利用方法はとっても簡単!
◇STEP1
希望する手続きのボタンを押せばすぐ本庁に繋がる

◇STEP2
本庁職員と対話しながら申請書に記入

◇STEP3
記入が終わったら近くの支所職員に提出して完了!

問合せ:市民生活課
【電話】40・7069【FAX】28・9188【Eメール】[email protected]