- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年11月1日号
新しい挑戦で佐賀をもっと面白く。市民の皆さんのアイデアと活気が、未来への希望を乗せる一番の原動力です。
一緒に、佐賀のまちを次のステージへ押し上げましょう!
坂井市長
■NEWS LETTER VOL.43
◆[Media]新市誕生20周年記念バルーン 愛称は「ハロ」に決定!
◇佐賀の空に虹色の希望を描く「バルーンのまち」の新たなシンボル!
新市誕生20周年を記念するバルーンの愛称は、応募総数588件の中から「ハロ」に決定しました。「ハロ」とは太陽の周りに現れる虹色の光の輪で、栄光の象徴とされています。
今年のバルーンフェスタで「ハロ」を初披露。
佐賀の自然や人の温かさを映したデザインとともに、未来を導く道しるべとして、「バルーンのまち佐賀市」を市内外にアピールしていきます。
(佐賀新聞社 令和7年10月1日掲載)
◆[Close UP]まちなかBALoop(バループ)トレカキャンペーン!
◇スポーツのチカラでまちなかを元気に!
Bリーグ新シーズンに合わせ、佐賀バルーナーズとのコラボで「まちなかBALoopトレカキャンペーン」を実施しています。
ユニフォームやクラブカラーのTシャツを着て対象店を利用すると割引やドリンクサービスが受けられ、さらにオリジナル選手カード(全15種)がもらえます。街を歩けばブースターに出会う風景が日常に。佐賀市らしい新たな応援文化で、スポーツもまちなかも盛り上げていきます。
◇バルーナーズの試合日(SAGAアリーナ)に
ユニフォームやクラブカラーのTシャツを身につけてBALoop参加店舗を利用すると…
GET 数量限定 選手カード(全15種)がもらえる!一部レアカードも!
◆[News]佐賀市の新たな挑戦 文化会館にネーミングライツを導入
◇文化会館の愛称は「ミズウェルビーホール」
佐賀市で初めてネーミングライツを導入し、文化会館の愛称が「ミズウェルビーホール」に決まりました。「ウェルビー」は心身の健康と幸せを意味するウェルビーイングが由来。「訪れる人が心身ともに健やかになり、佐賀の未来がより豊かに発展するように」との願いが込められています。
ネーミングライツ導入をきっかけに、パートナー企業と連携して、佐賀市の魅力アップにつながる賑わいづくりに挑戦していきます。
