- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年11月1日号
◆世界遺産登録10周年 記念企画展「佐賀藩と鉄」×植松三十里(うえまつみどり)さん講演会開催!
佐野常民(さのつねたみ)と三重津海軍所跡の歴史館では、日本の近代化の象徴ともいえる佐賀藩の「反射炉(はんしゃろ)事業」に焦点を当てた企画展を開催!50年余りで産業革命を成し遂げた明治日本の礎ともいうべき、幕末佐賀藩の人々の「知」と「熱」に迫ります。期間中は、佐賀藩の反射炉事業をテーマにした「黒鉄(くろがね)の志士たち」の著者である植松三十里さんによる講演会も開催。ぜひこの機会をお見逃しなく!
◇企画展「佐賀藩と鉄~鐵(くろがね)ノ藩士、反射炉二挑ム~」
期間:10月31日(金)~12月14日(日)
場所:佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
観覧料:大人500円、小中高生200円
ギャラリートーク:期間中の毎週日曜13時30分~
◇講演会「幕末のプロジェクトX(エックス)反射炉事業」
日時:11月15日(土)13時30分~15時30分
定員:先着100人観覧料無料
講師:歴史時代小説家 植松三十里さん
申込方法:右の二次元コード(本紙参照)または電話(月曜休館)から
※定員に達し次第、締め切ります。
問合せ:佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
【電話】34・9455【FAX】34・9465
◆新成人を祝う「シン・二十歳のつどい」開催!
新たな佐賀市の誕生と同じ年に生まれた皆さんが、佐賀市とともに二十歳を迎えます。この素晴らしい機会に「シン・二十歳のつどい」と題し、初のSAGAアリーナでの合同開催!会場にはフォトスポットも設け、人生の節目となる大切な日を、華やかにお祝いします!(要事前申し込み)
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人(市内・市外在住を問わず、参加できます。)
日時:令和8年1月11日(日)14時~式典開始(開場は12時)
場所:SAGAアリーナ参加費無料
申込方法:案内状の二次元コードまたは右の二次元コード(本紙参照)から申し込みください。
※令和7年9月末時点で市外在住の人には案内状は発送しませんので、市ホームページから申し込みください(当日、案内状は不要です)。
※旧町村地区を対象にシャトルバスを運行予定。希望する人は、11月30日日)までに要申し込み。
※送迎者のための乗降場を設けます。事前にホームページをご確認ください。
※車いすをご利用など、特別な配慮が必要な人は、事前にご連絡の上、当日会場係員へお声掛けください。
※参加者のこどもを対象に、無料で託児を実施。希望する人は、令和8年1月5日(月)までに要申し込み。
問合せ:シン・二十歳のつどい事務局
【電話】40・7365【FAX】24・2332
