健康 保健センターだより 7月

■7月のがん検診・健康診査
他の月のがん検診・健康診査は市ホームページでご確認ください。
対象:鳥栖市に住民登録があり、次に該当する令和7年4月1日以降未受診の人

※特定検診は国民健康保険加入者のみ。同保険以外の人は、加入している健康保険の保険者に問い合わせてください

日時:7月12日(土)・16日(水)、8時~10時30分
その他:全て予約制(先着順)。がん検診は事前に問診票などを郵送しますので、受診希望日の2週間前までに申し込みください(WEB予約は3週間前まで)

記事ID 0001880

■夕食が遅くなるときの分食のススメ
鳥栖市は、健康診査で全国トップクラスに糖尿病型が多い地域です。糖尿病には、血糖値を上げやすい『朝抜き』『昼そば(簡単に済ます)』『夕食の遅食い・ドカ食い・即寝る』という食生活が大きな影響を与えると言われています。特に、夕食は就寝の3時間前までに早めにとる方が、糖尿病予防に効果的です。しかし、市ではサービス業などの第3次産業の割合が7割以上となっており、仕事の都合で夜遅く食事をとらざるを得ない人も増えています。遅い夕食になる場合は、分食がお勧めです。同じ夕食のメニューでも、分食することで血糖値が上がりにくくなります。

○分食のポイント
(1)夕方におにぎりなどの炭水化物をとる
(2)遅い夕食はおかずを中心に軽くとる。血糖値を上げにくくする食物繊維が豊富な食物(野菜やきのこ、海藻など)を意識してとる

健診・健康相談・健康教室など、保健センターをぜひご活用下さい。
※血圧計の貸し出しや血圧手帳の配布も随時無料で行っています!

■こどもの健診
※受付時間はいずれも12時45分~13時45分

○1歳6カ月児健診
対象:令和5年12月生まれの幼児
日時:7月8日(火)・9日(水)

○3歳児健診
対象:令和3年12月生まれの幼児
日時:7月17日(木)・18日(金)

記事ID 0001861

■休日救急医療センター診察医
休日救急医療センター【電話】0942-83-0119
※受診希望者は、事前に電話してください

記事ID 0001853

■鳥栖・三養基地区内歯科休日診療当番医
※当番医は変更になる場合があります

記事ID 0001856

申し込み・問い合わせ:保健センター
【電話】0942-85-3650
※「場所」の記載がないものは保健センターで実施