- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年7月号
■夏本番!引き続き熱中症にご注意ください!
『熱中症警戒アラート』発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう
▽暑さを避ける!
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
・外出時には日傘や帽子を着用
・吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・天気のよい日は日陰の利用、こまめな休憩
・冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
▽こまめに水分を補給する!
室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分・塩分などを補給
・多久市内の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
・熱中症警戒アラート情報の確認ができます。防災ネットあんあん(佐賀県)
※詳しくは本紙二次元コードをご参照ください
■特定健診・U39健診実施中!予約はお済みですか?
集団健診は事前予約制で実施しています。定員がありますので、電話またはwebでお早めにご予約ください。
7月の集団健診日程
(予約先:健康増進課【電話】0952-75-3355)
■7月28日は世界肝炎デーです!!「肝炎ウイルス検査を受けて、早期発見・早期治療」
■多久市・小城市 休日在宅当番医のご案内
※必ずマイナ保険証などを持参ください
市外局番(0952)
※休日在宅医は変更になる可能性がありますので、受診される前に問い合わせください
■多久がんサロン「ハート」
7月6日(日) 13時30分~15時30分 中央公民館で開催します