- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県伊万里市
- 広報紙名 : 広報伊万里 令和7年5月号
■ぶっくん5月の巡回日
※このほか、保育園や小学校、企業を巡回しています。
各巡回場所での滞在時間は、15〜30分です。
■図書館フレンズいまり・市民図書館共催
図書館開館30周年記念姜尚中さん特別講演会
演題:『それでも生きていく〜不安社会を読み解く知のことば〜』
日時:5月24日(土)午後2時〜3時30分
会場:市民センター
参加費:無料
※未就学児は入場できません。
申込方法:図書館に配置しているチラシまたは申込フォーム(2次元コード)から申し込んでください。
※定員になり次第、受け付けを終了します。
■5月の休館日
3・4・6・12・19・26日
22日(館内整理休館日)
■新刊案内
▽『新・古代史』
NHKスペシャル取材班/著
NHK出版
邪馬台国、卑弥呼、ヤマト王権など、日本の国の始まりは多くの謎とロマンに満ちています。この古代史の空白に迫るNHKスペシャル取材班は、最新の発掘調査と科学的分析に加えて、中国や韓国の国際研究に裏付けられたグローバルヒストリーの観点から、新たな解釈を紡ぎ出しています。
卑弥呼が三国時代のパワーバランスを巧みに利用して、外交を有利に進めていたことなど新たな歴史像の連続にページをめくる手が止まりません。
▽『山の学校キツネのとしょいいん』
葦原かも/作 高橋和枝/絵
講談社
深い山のふもとに、子どもたちが18人のえのき小学校がありました。小さな建物の学校図書館は、司書のかえでさんが気持ちよく使えるようにしてくれるので、みんなは本が大好きです。ある日、窓から小さなキツネの子が顔を出し、かえでさんに本を貸し出しするときのバーコードを読む「ピッ、ピッをやりたい」と言ったのです。
問合先:市民図書館
【電話】23-4646