くらし くらし 脱酸素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動 デコ活 くらしの中のエコろがけ

■5月テーマ お風呂で省エネ
家の中で最もエネルギー消費量が多いのは『給湯』で、給湯だけで全体の27%を占めています。
お風呂に入ったり顔を洗ったり、お湯を使う機会はたくさんあります。『お湯を出しっぱなしにしない』『節水型の設備を使う』など省エネを心がけましょう。

▽節水型シャワーヘッド
手元のボタンでお湯を止めることができるタイプに交換すると年間で
・CO2削減量 約107.2kg
・ガス代 約6,330円 の節約効果があります。

出典:環境省ホームページ『デコ活』

問合先:環境政策課脱炭素社会推進室
【電話】23-2144