- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県伊万里市
- 広報紙名 : 広報伊万里 令和7年6月号
◆梨園地若返り推進事業費補助金
『伊万里梨』は市の特産品であり、観光資源としての面も併せ持つ、市を代表する農産物です。
市は、この伊万里梨の産地維持と拡大を図るため、栽培面積を拡大する農業者に対し、補助金を交付します。
▽新たに梨園を購入または借り受けた場合の補助金額
・ハウス栽培農地 1aあたり10,000円
・トンネル栽培農地 1aあたり5,000円
・露地栽培農地 1aあたり3,000円
※3年後に事業を報告する必要があります。
対象:令和7年中に購入するか借り受けるもの
申請方法:JA伊万里梨部会員は、伊万里市農協が要望調査を行います。
※部会員以外の梨農家の人は、市が要望調査を行います。詳しくは、問い合わせてください。
◆果樹園地改植支援事業費補助金(県補助金)
県は、高品質な果樹の生産を拡大するため、樹園地を改植・補植する生産者に対して、補助金を交付します。
▽改植などに係る費用相当分を助成
(1)改植・補植する事業 1aあたり17,000円
(2)花粉採取用の苗木を植え付ける事業 1本あたり2,000円
※(1)は『1園地あたり1a以上になること』『県の振興品種』『花粉採取に適した品種か果樹産地構造計画における奨励品種であること』が条件です。
※(2)は『花粉採取に適した品種であること』が条件です。
※(1)(2)ともに国庫補助の対象となる場合は、本補助事業は対象外です。
申請方法:JA伊万里梨部会員は、伊万里市農協が要望調査を行います。
※部会員以外の梨農家の人は、市が要望調査を行います。詳しくは、問い合わせてください。
◆梨栽培農機具導入支援事業補助金
梨の出荷数量の維持と生産効率の向上を図るため、梨の栽培に必要な農機具を導入する農業者に対し、補助金を交付します。
▽補助対象者
・市内に住所を有し、梨の栽培面積が50a以上であること
・認定農業者、認定新規就農者、園芸産地888計画に位置づけられている人か策定している人
・佐賀県農業共済組合が実施している果樹共済か農業経営収入保険に加入していること
▽補助対象経費および補助金額
・対象経費単体で50万円(消費税等含む)以上の梨の栽培に使用する農機具を導入する経費
・補助金額補助対象経費の1/2以内
※上限50万円/年度
申請方法:JA伊万里梨部会員は、伊万里市農協が要望調査を行います。
※部会員以外の梨農家の人は、市が要望調査を行います。詳しくは、問い合わせてください。
問合先:農業振興課営農流通係
【電話】23-2557