子育て 母子保健推進員が地域で活動されています

■母子保健推進員とは
地域の子育て世代を応援し、乳幼児の健やかな成長を助けるお手伝いをしています。市では現在50人が活動しています。

■主な活動内容
(1)妊婦さん訪問
(2)こんにちは 赤ちゃん訪問
(3)乳幼児健診や育児サークルなどでの託児
(4)研修会や会議の参加 など

■次の地区の母子保健推進員を募集しています
・小城町(松尾)
・三日月町(大寺・久米)
・牛津町(柿樋瀬・下江良・両新村)
興味がある人はご連絡ください。
「楽しく活動しています。一緒に活動しませんか?」

問合せ・申込先:こども家庭課
【電話】37・6107