イベント 情報いろいろ〈イベント〉

■市民図書館 小城館 ブックリサイクル
図書館で不要になった本や、保存期限が過ぎた雑誌を無料でおゆずりします。
当日は本を入れる袋をご持参ください。
※本がなくなり次第終了します。
日時:11月1日(土) 12時~15時
場所:桜城館 2階 研修室

問合せ:市民図書館 小城館
【電話】71・1131

■市民図書館 小城館 図書館講座「小城の歴史をみてみよう!」
歴史資料館の展示を鑑賞しながら、小城市の歴史を学んでみませんか?
日時:11月2日(日) 10時30分~12時
場所:桜城館 2階 研修室
対象者:どなたでも
参加費:無料
定員:20人程度(多い場合は抽選)
申込期限:10月15日(水)
小城館、牛津分室、芦刈分室のいずれかへ申込書を提出するか、小城館へ電話にてお申し込みください。

問合せ・申込先:市民図書館 小城館
【電話】71・1131

■秋の普茶料理食事会
小城市の食文化を支える普茶料理。地元の食材を使った心温まる一品です。
日時:11月16日(日) 12時~
場所:小城公民館 晴田支館
定員:60人
募集期間:10月23日(木) 9時〜
定員になり次第、受付終了
※電話のみの受付となります。
チケット代:4、500円/人
主催:祥光山星巌寺伝承「普茶料理おぎ春香会」

問合せ・申込先:商工観光課
【電話】37・6129

■牛津赤れんが館ジャズライブ&セッション
「牛津をジャズの街に」を合言葉にと続けてきた牛津赤れんが館ジャズセッション。初心者やジャズに馴染みが薄い人でも気軽に参加できるセッション会場を目標に行っています。
10月は3時間オールセッションタイム。ホストは牛津ジャズ事務局が担当します。敷居が高いと感じ、参加をためらっている演奏家の人々もお待ちしています。聴くだけの人も大歓迎です。
日時:10月11日(土) 13時~16時
場所:牛津赤れんが館
協力支援金:500円(高校生以下無料)
定員:50人

問合せ・申込先:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■第54回 牛津駅ピアノコンサート
日時:10月12日(日) 14時~
場所:牛津駅 待合室
入場料:無料
駐車場:牛津公民館
内容:
[一部]…牛津高校 ジャンベ部演奏 音楽部演奏
[二部]…トロンボーンとピアノの演奏
・トロンボーン 水田(みずた)かおりさん、村島美優(むらしまみゆう)さん
・ピアノ 宮原千春(みやはらちはる)さん

問合せ:牛津街づくり推進室
【電話】97・5075(古賀)
(月~土曜日 9時~17時)

■牛津駅 ジャズミニライブ
公開リハーサルのような、牛津駅のピアノを使った日曜日お昼の緩いジャズライブです。井上ピアノトリオを中心に、ボーカルに池田(いけだ)ウィルマさん、トランペットに大西淳平(おおにしじゅんぺい)さんをゲストに迎えます。駐車場は牛津公民館をご利用ください。
日時:10月19日(日) 14時~
場所:牛津駅 待合室
入場料:無料
定員:50人

問合せ・申込先:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■佐賀県労福協無料法律相談会
毎月1回、弁護士による相談会を実施しています。相続や借金問題、生活上のトラブルなどでお困りの人は、ご相談ください。また、電子メールによる「なんでも相談」も受け付けています。
日時(要予約):10月5日(日)、11月9日(日)、12月14日(日) 13時~16時
場所:佐賀県労働会館 1階

問合せ・申込先:佐賀県労働者福祉協議会 ライフサポートセンターさが
【電話】0120・931・536

■アスパラガス栽培やってみようセミナー
日時:10月5日(日) 9時~
場所:JAさが佐城エリア中部地区営農経済センター
定員:15人程度

問合せ・申込先:佐賀県佐城農業振興センター
【電話】45・8888

■第15回 佐賀県医師会「県民“はつらつ”公開セミナー」
日時:10月18日(土) 15時~17時
場所:佐賀メディカルセンター4階 城内記念ホール
対象者:佐賀県在住の人
講演:
・講演I…「肝臓病」のない未来へー今私たちにできることー
佐賀大学医学部肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授 同附属病院肝疾患センター センター長 高橋宏和(たかはしひろかず)さん
・講演II…知っておきたい肝臓の外科治療ー体に優しい最新の手術ー
佐賀県医療センター好生館肝臓・胆のう・膵臓外科 部長 三好篤(みよしあつし)さん
参加費:無料
申込方法:佐賀県医師会ホームページまたは電話にてお申し込みください。

問合せ・申込先:佐賀県医師会 業務課
【電話】37・1414

■第8回 佐賀県伝承芸能祭
今年も多彩な伝承芸能が集まり見どころたくさん! 伝承芸能体験コーナーやキッチンカーも登場します♪
日時:11月16日(日) 10時~
場所:佐賀市文化会館 大ホール
みどころ:県内各地の伝承芸能が一堂に集結します。
・綾部神社の行列浮立(みやき町)〈初〉
・太良高校佐賀神楽(太良町)〈初〉
・浜崎祇園山囃子(唐津市)
・琴路神社の獅子舞(鹿島市)
・東六府方区の浮立・神辺の太鼓浮立(白石町)〈初〉
特別ステージ:万博にも出場!「芸北神楽」(広島県安芸高田市)
スペシャルライブ:篠笛奏者 佐藤和哉(さとうかずや)さん
※予約不要

問合せ:佐賀県 文化課
【電話】25・7236