- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県神埼市
- 広報紙名 : 市報かんざき 令和7年3月号
60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合などで年金額の増額を希望するときは、60歳以降でも国民年金に任意加入することができます。
ただし、申出のあった月からの加入となり、遡って加入することはできません。また、保険料の納付は口座振替が原則です。
◆任意加入する条件
次の(1)~(4)のすべての条件を満たす人
(1)日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の人
(2)老齢基礎年金を受給されていない人
(3)20歳以上60歳未満までの保険料の納付月数が
480月(40年)未満の人
(4)厚生年金保険、共済組合などに加入していない人
また、次の人も加入できます。
※年金の受給資格期間を満たしていない65歳以上70歳未満の人
※外国に居住する日本人で、20歳以上65歳未満の人
◆手続きに必要なもの
・基礎年金番号がわかるもの
・預金通帳
・金融機関届出印
◆予約相談について
年金相談・年金請求は、インターネットで予約するとスムーズに相談できます。詳しくは日本年金機構のホームページをご確認ください。
予約受付専用電話【電話】0570-05-4890(ナビダイヤル)または【電話】0952-33-6360(佐賀年金事務所)
問い合わせ:
佐賀年金事務所【電話】31-4191
市民課 後期高齢年金係【電話】37-0115