- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県神埼市
- 広報紙名 : 市報かんざき 令和7年9月号
◆大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ“火の用心”のプレゼント
住宅火災による死者で一番多い事例は“高齢者の逃げ遅れ”です。住宅用火災警報器は火災の熱や煙を感知して、いち早く火災を知らせて逃げ遅れを防ぎ大切な命を守ります。
敬老の日には住宅用火災警報器の設置、点検を行い“火の用心”をプレゼントしませんか。
住宅用火災警報器の作動確認をしましょう!
問い合わせ:佐賀広域消防局 予防課
【電話】33-6765
◆第15回佐賀県医師会 県民“はつらつ”公開セミナー 肝臓の病気を知ろう!
日時:10月18日(土)15時~17時
場所:佐賀メディカルセンター4階 城内記念ホール
内容:
・講演I「肝臓病」のない未来へ~今私たちにできること~
・講演II 知っておきたい肝臓の外科治療~体に優しい最新の手術~
※参加無料
詳しくはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込・問い合わせ:佐賀県医師会事務局
【電話】37-1414(平日9時~17時)
◆発酵肥料「三神豊作」好評発売中
「三神豊作」は野菜などの栽培用に適した速効性のある有機入り肥料です。
ペレットタイプに変わって使いやすくなりました!
種類:汚泥肥料
価格:15kg入り100円
販売日:毎週木曜日 9時~12時、13時~16時
※構成市町(神埼市、吉野ヶ里町、佐賀市、基山町、みやき町、上峰町)の方に限り販売しています。
問い合わせ・販売場所:三神地区環境事務組合事務局(神埼市千代田町栁島1290)
【電話】34-6555
◆佐賀県バス・タクシー・トラック・自動車整備合同企業説明会
日時:9月29日(月)13時~16時
場所:メートプラザ佐賀 多目的ホール
内容:出展企業によるPR、フリースタイルの個別面談
※参加無料、服装自由、資格・経験不問、予約不要
詳しくはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:国土交通省九州運輸局 佐賀運輸支局
【電話】30-7271
※ガイダンスが流れたら「1」を押してください(8時30分~17時15分)