くらし 令和7年度 土地・家屋価格等縦覧帳簿、固定資産課税台帳の縦覧・閲覧

■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
〇土地価格等縦覧帳簿
縦覧できる人:町内に土地を所有している納税者
内容:土地の所在、地番、地目、地積、価格

〇家屋価格等縦覧帳簿
縦覧できる人:町内に家屋を所有している納税者
内容:家屋の所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格

※町内に土地・家屋を所有していても、課税されていない場合は縦覧できません。
※償却資産は申告制なので、縦覧の対象外です。

縦覧期間:4月1日(火)~6月2日(月)8:30~17:15 ※土日祝除く。
縦覧場所:税務課資産税係(三田川庁舎1階)
手数料:無料

■固定資産課税台帳の閲覧
〇閲覧できる人・閲覧の内容
(1)土地や家屋・償却資産を所有している人
内容:所有している固定資産

(2)土地や家屋の代金を支払って借りている人
(田畑、店舗敷地、住宅、アパートなどを借りている人)
内容:
土地の権利者…土地のみ
家屋の権利者…家屋と敷地である土地

(3)土地や家屋・償却資産を処分する権限を持つ人
(所有者や裁判所から管理人、破産管財人などに選ばれた人)
内容:処分する権利を持つ固定資産

閲覧期間:4月1日(火)~8:30~17:15 ※土日祝除く。
閲覧場所:税務課資産税係(三田川庁舎1階)
手数料:300円/件 ※納税義務者は6/2(月)までの期間に限り無料。

■縦覧・閲覧に必要なもの
(1)本人確認書類
〇個人…官公署が発行する本人確認書類、年金手帳、健康保険証、納税通知書など
〇法人(代表者)…本人確認書類
〇代理人…委任状、代理人本人を確認できる本人確認書類

(2)権利を確認する書類
〇土地や家屋・償却資産を所有している人…納税通知書、課税明細書
〇土地や家屋の代金を支払って借りている人…賃貸借契約書、地上権などの権利の成立や有効性を証明する契約書など
〇土地や家屋・償却資産を処分する権限を持つ人
(1)所有者…所有権を確認できる登記事項証明書など
(2)管理人・破産管財人…裁判所などによる選任書

問い合わせ:税務課資産税係(三田川庁舎)
【電話】0952-37-0334